1つだけ過去を変えられるとしたら?

"You're not permitted to ener a mosque without removing your footwear,be they shoes, sandals, or slippers "

という文なのですが、

be they shoes, sandals, or slippers

と言う箇所は、仮定法現在の倒置、あるいは譲歩構文で(文法用語は間違っているかもしれません。)

whether they are shoes, sandals, or slippers

という文にパラフレーズできることは分かるのですが、

これだと従属節の主語がtheyで主節の主語がyouになっています。

youかtheyのどちらかに統一しなくてもよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

After putting away the dishes, someone called on me. は誤りで,


After putting away the dishes, I heard someone knock the door. は正しい。

前置詞 after であれば,上の英語は put away の主語が someone になっておかしい。

After I (had) put away the dishes, someone called on me.
接続詞を使えば,こういうふうに主語を違えて書けるわけです。

今回の英語で whether you wear shoes, ~とすることも可能でしょうが,
前の footwear との関係がぼやけてしまい,あまりいい英語とは言えなくなります。

footwear の説明なんだから,そのままそれを主語にした方が素直な英語です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>今回の英語で whether you wear shoes, ~とすることも可能でしょうが

そうしたほうがよいかと思ったのですが、
おっしゃるとおり、footwearとの関係を考えると、質問した文のほうがよいということが分かりました。

お礼日時:2012/11/11 10:19

おっしゃる通り,whether they are shoes, sandals, or slippers


ということです。

こういう主節・従属節があって,主語が一致しない英語などいくらでもあります。
実際,ざっと本でもネットでも英文を見てもらうと,半分は主語が違うでしょう。
一致しないからこそ,別の節であり,別だから別の主語を置く。
ようは何が言いたいか。
... your footwear とあって,「それが何であろうと」
footwear 自体は集合的に単数扱いですが,they で受けています。
後にくる語に合わせてでしょう。

あなたは履物を脱がずしてモスクに入ることは許されない,
それが靴であれ,サンダルであれ,スリッパであれ。

you を主語にして「許されない」,後半はただ footwear の説明。

無理に違える必要もないですし,英語と日本語で違う部分もあります。
主語をそろえるために受動態にするということもあります。
主語をそろえることで分詞構文にしやすかったり,主語が同じなら省略があったりします。

違っても書くことができるのが従属接続詞の役割だとも言えます。
    • good
    • 0

   僕は問題ないと思います。

靴や草履に話しかける人はあまりいないようですから、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、文章に間違いがありました

誤 ener
正 enter

お礼日時:2012/11/11 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!