
現在、転職活動をしています。
先日、ある企業の最終面接を受けてきました。
翌日に、「最終候補の2人に残りました」
という連絡が来ました。
(他社の応募状況を聞かれました)
採用枠は1人なので、まだどうなるのかはわかりません。
確率は2分の1です。(ちなみに人材会社を通しての連絡です)
ここで、ふと疑問です。
最終面接はすでに終わっており、
次のステップがあるわけではないのに、
はたしてこの連絡は何の意味があるのでしょうか?
最終の2人かどうかはどうでも良くて、
採用か不採用の連絡をすれば
良いだけのことだと思いますが。
最終面接が終わって、まだ一週間は
経っていませんが、
おそらく、私は補欠要員で、
第一候補の返事待ちのため、
待たされているだけの気がしてきました。
それとも、本当に迷っていて決め切れないのか?
最終候補の2人に残った、
という意味のない連絡。
みなさんはどう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他社の応募状況を聞かれた→こちらのほうが真意でしょう。
最終面接に残ったその会社を強く希望しているのか、他社と二股掛けているのか、あなたの志望の強さを推し量っていると思います。
もう一人の方がその会社一筋でどうしても入社したいと強く訴えれば、さめているように見えるあなたは不利になるかもしれませんね。入社希望の強さを見ているのだと思います。強く望んでくれる人なら、つらいことにも耐えて戦力になり会社の役に立ってくれると考えているのでしょう。
dogchibiさん、ありがとうございます。
なるほど、そういう意味が強いですかね。
たしかに、翌日に連絡があったというのは
そのような真意だったのかもしれません。
もちろん、受けた会社は第一志望で、
ぜひ入社したいと考えており、
その旨はきちんと伝えました!
決してさめているわけではありません(笑)
たとえもし、不採用だったとしても
それは自分の力不足による結果ですから、
見返してやる、ぐらいの気持ちで頑張っていこうと
思っていますし、
縁があって、採用であれば、
もちろん、全力で頑張っていくつもりです!
どちらに転んでも、
その事実をしっかりと受けて止めて、
頑張るのみ!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>最終候補の2人に残った、
>という意味のない連絡。
別の方が仰るように、あなたが残りましたという結果を伝えたかったというより、選考の結果、質問者様が採用される確率が高まったことで、他企業からのオファーを既に受けているか否かの確認が必要になったのでしょう。
外資系の場合は、本国に面接結果を上げて承認をもらわなければならないため、そのやり取りで多少待たされることがあるかもしれません。
ただ、普通は面接を受けたら、速やかに結果が知りたいものではないでしょうか。
わざわざ状況を報告してくれたということで、候補者への配慮のある、よい企業だと思いますよ。
受かるといいですね。
sunsowlさん
ご回答ありがとうございます。
そうですね、たしかに良心的な会社だと思います。
面接をしてくれた人たちもいい感じの方ばかりで、
良い会社なんだなーと思いました。
まだ合否結果の連絡はありませんが、
さすがに一週間以上経っているので、
候補者の中で迷っている可能性は低いかな。
おそらく第一候補者の方の返事待ちの
状態だとは思っていますが、
それはそれで、企業側の事情もあると思うので、
しょうがないですね。
そうこうしているうちに、
私の方も、第二志望の企業から
内定をいただける可能性が出てきたので、
いろいろ検討していきたいと思います。
やはり、「ぜひあなたがいい!」と
いの一番に手を挙げてくれることは
キャリア採用にとっては、
大変嬉しいことですからね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 求人情報・採用情報 不採用だったのが採用に 6 2022/07/29 21:44
- 転職 最終面接と言われた面接のあとさらに面接があると言われ、日程調整の連絡がなかなか来ない 1 2022/04/28 23:46
- 転職 転職の面接について 質問 次のようなパターンの場合、そもそも最終面接に呼ばれる可能性について教えてく 6 2023/05/04 07:27
- 転職 二次面接の結果が来ない… 3 2023/02/13 14:51
- 転職 転職活動についての質問です。 マイナビ転職から応募した企業から1週間連絡がありません。 求人ページを 1 2023/07/18 23:48
- 中途・キャリア 最終面接後に実施するカジュアル面談について 3 2023/07/25 14:30
- 中途・キャリア 40代転職活動中です。PCスキルチェックも最終面接が終わって2日経過しました。電話もメールも何も連絡 2 2023/02/21 18:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定出るか不安です。 15日に中小企業の最終面接を終えた就活生です。 最終面接は本社まで片道3時間か 2 2023/05/21 13:21
- 新卒・第二新卒 最終面接後三日以内に合否の連絡しますと書かれてあったのですが、最終面接中に「他の企業さんはいつくらい 3 2023/04/23 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職活動中で、最終面接まで残ったのですが、もう1人最終面接をするみたいです。。 私だけが選考スケジュ
転職
-
最終面接について。 先日最終面接を受けました。 採用枠1名に対して2名応募 どちらも未経験からの転職
中途・キャリア
-
最終選考には何名くらい残っているものですか?
転職
-
-
4
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
5
採用の稟議とは
中途・キャリア
-
6
もうやだ。 転職活動。 本日、最終面接結果の通知が延期されるとのメールを頂きました。 これはやはり私
会社・職場
-
7
最終面接で2週間結果連絡なく、連絡したら他の応募者が選考中との事でもう1週間お待ちくださいと言われま
転職
-
8
転職活動しています。 下記状況であった場合、補欠候補である可能性が高いでしょうか。。 連絡がスムーズ
転職
-
9
最終面接の結果連絡に関して(転職)
その他(社会・学校・職場)
-
10
私はキープされている・・・
転職
-
11
1次面接後、キープされた応募者への連絡はいつごろ?
転職
-
12
新卒です。 最近、採用人数1人の最終面接に参加しました。 教授推薦を提出した上での選考なのですが、来
新卒・第二新卒
-
13
最終面接から3週間が過ぎ、連絡が来ません。 2週間が過ぎる週末に一度連絡したところ、来週中を目途にご
転職
-
14
転職活動中のキープ状態について
転職
-
15
最終面接で2週間結果連絡なく、連絡したら他の応募者が選考中との事でもう1週間お待ちくださいと言われま
転職
-
16
最終面接の結果発表は何日後?
転職
-
17
外資系における最終面接結果の遅さについて
転職
-
18
面接が1ヶ月半先。よくある事ですか?
転職
-
19
即日の不合格通知
就職
-
20
最終面接の結果連絡(中途採用)
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接の結果の連絡がきません
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
不採用→採用の連絡をいただきま...
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡...
-
不採用だったのが採用に
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
先日、スターバックスのアルバ...
-
転職 連休前の面接結果
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
無印良品の面接から今日で5日経...
-
パート採用されたのですが、連...
-
2ヶ月前に面接をした会社から合...
-
今日までに採用だったら電話な...
-
最終面接から3週間が過ぎ、連絡...
-
最終面接後、最終候補の2人に残...
-
書類選考通過する時は連絡早い...
-
選考結果の返事を10日も待たさ...
-
面接結果・・期日までに連絡なし
-
最終面接の結果が20日以上来な...
-
採用試験を受けた企業から書留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
不採用→採用の連絡をいただきま...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
不採用だったのが採用に
-
最終面接から3週間が過ぎ、連絡...
-
採用試験を受けた企業から書留...
-
書類選考通過する時は連絡早い...
-
アルバイト 採用決定連絡後に...
-
パート採用されたのですが、連...
-
先日、スターバックスのアルバ...
-
無印良品の面接から今日で5日経...
-
最終面接後、最終候補の2人に残...
-
2ヶ月前に面接をした会社から合...
-
今日までに採用だったら電話な...
-
最終面接後の連絡について。
-
転職面接で結果が2週間後と言わ...
-
内定だったら即日で連絡がくる?
-
先週面接を受けまして今週中に...
おすすめ情報