アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、「正面向かって、左耳(自身から見れば右耳)から出る耳くそが、中耳炎独特の臭いがしてる。
その耳くその色も、時々茶色っぽいのが、出る事がある。
小さい時患った、中耳炎が再発したのでは無いか?
耳鼻科の専門医院の院長先生に、一度相談したいが…?」と言う状況により、11月に入ってから、気になってます。



所が、「自宅周辺にあって、小さい時受診した事ある耳鼻科(耳鼻咽喉科)医院3箇所は、現在全て廃業してる。
その為、自宅周辺で心当たりある地域には、耳鼻科医院は全く無い為、困ってしまった」状況も、発生してます。



そこで、質問したいのは…


「かかりつけ内科医院で、例えば「小さい時患った、中耳炎が再発した模様で不安だが、近くにあって自分が受診した事ある、耳鼻科医院は現在全て廃業してる為、自分は全く心当たり無い。

近くに、耳鼻科医院あれば、どこにあるか教えて貰えるか、又可能なら紹介して貰うのは可能か?」と言う内容で、取り合えず現時点の症状含めて、院長先生に相談する。


それで、「最寄の耳鼻科(耳鼻咽喉科)医院が、どこにあるか?」による、情報提供。

又は、「可能なら、紹介状書いて貰う事で、紹介して貰う」のは、可能と言えば可能か?」に、なります。



それでは、「かかりつけ内科医院か、耳鼻科医院に、勤務してる看護師さん」等、詳しい方お願い致します…。

A 回答 (6件)

小さい頃にかかったきりの中耳炎なら「再発」と考えずに


普通に中耳炎かもしれないということで受診されたらいいと思います。

中耳炎じゃなくて外耳炎かもしれないし、あまり決め付けずに
耳垢の状態が気になるということで初診で病院へ行けば良いでしょう。

問診表などを書くと思いますので
子供のころに罹ったことを伝えたいのであれば、そこで書けば十分です。

受診をしたことのない病院でも、初めてです、と保険証を提出すれば
診療カードやカルテをつくってくれます。

大病院などにかかるわけでもなく、現在治療中の病気でもないので
特に紹介状は不要です。

耳鼻科がどこにあるか、については
インターネットをなさるなら「お住まいの地域の名前 耳鼻科」と入力して検索すればいいと思います

こちらのサイトなどから探してみてもいいと思います
http://www.cocokarada.jp/hospital/27/

自宅からの距離よりも、交通の便も考えたほうが良いかもしれませんね。
バスや電車で行きやすいとか
自家用車なら車で行きやすい、駐車場がある、など。

事前に電話して、予約が必要かどうかとか、診療時間など確認されるといいと思います。

連休なので今度の土曜などは臨時休業のところもありますから。

この回答への補足

回答、有難うございます…。


回答された、耳鼻科医院関係の専用サイトで調べようとしましたが、「パソコン版」だったかして、私の携帯電話(スマホ型では無い、従来型)からは、接続と言うか見る事が出来ませんでした…。

これもあって、「かかりつけ内科医院で、最寄の耳鼻科医院あるかの確認兼ねて、院長先生に相談するのは、可能と言えば可能か?」と言う事で、質問したんです…。



受診自体は、「かかりつけ内科医院で、院長先生に相談せず、歯医者さん(歯科医院)の様に直接出向いて、その耳鼻科医院が「初診時は、受付時に問診票、書くのが必要」であれば、子供の頃患った事さえ、書けば良い」と言う事で、見れば良いでしょうか?

補足日時:2012/11/22 10:24
    • good
    • 0

ご質問の内容と同じような状況で「内科医に整形外科医の


紹介を依頼した」ことがありますが・・・。

開業医は案外他の開業医の事を知らない・・・ということが
判明しました(苦笑)

ですので、「聞いても良いし、紹介状は書いてもらえるけど、
そのセンセが耳鼻科医を知ってるかどうかは賭けになる」
「知らない場合は、結局先生が電話帳で調べることになって
しまう」という覚悟は必要みたいです・・・。

で、行った先の整形外科のセンセも「ふ~ん、あそこに内科
があったのね」ですとさ(苦笑)
    • good
    • 0

タウンページで調べても通院できる範囲の耳鼻科はありませんか?自分の場合も、かかりつけ医に「この地域の耳鼻科はどこが良いですかね?」と聞くと「○○耳鼻科が良いよ」と教えてもらいましたよ。

あわよくば「そこの先生は大病院の部長してたから確かですよ」という情報までもらえました。ですから街の耳鼻科に行くなら初診時に子供の頃の疾患を問診票に記入すればいいですし。これが特殊な疾患で、いきなり大学病院の耳鼻科を受診するとなれば、かかりつけ医に紹介状を書いてもらいますが、先ずは通えるエリアの耳鼻科を探しましょう。

この回答への補足

「タウンページで、調べ出す」手段は、確かに私も認識してます。


しかし、タウンページで見た限り、地元の耳鼻科医院は、「自宅からは遠い(路線バスで、約1時間圏内となる)箇所が殆どだが、自分はマイカーやバイク無い為、電車かバスしか、行き来する手段無い」です。


「開業医による、地元の医師会のネットワークから、「自宅から、出来る限り近い範囲内に、耳鼻科医院あるか?」位は、かかりつけの内科医院側の院長先生でも、知ってるであろう…!?」と、言う事で…


「かかりつけの内科医院で、受診したついでに、院長先生に相談するのは、可能と言えば可能か?」と言う意味で、今回質問しました…。

補足日時:2012/11/22 18:35
    • good
    • 0

「かかりつけの内科医院で、受診したついでに、院長先生に相談するのは、可能と言えば可能か?」はい、可能です。

何でも相談できるのが「かかりつけ医」です。
    • good
    • 0

>歯医者さん(歯科医院)の様に直接出向いて、その耳鼻科医院が「初診時は、受付時に問診票、書くのが必要」であれば、子供の頃患った事さえ、書けば良い」と言う事で、見れば良いでしょうか?



そうです直接行けば良いです

子供のころにかかったのは、もう関係ないと思うので書いてもいいですけど
書かなくてもいいと思います。
子どもの頃にかかった風邪が再発した、などは言わないですよね。

もちろんかかりつけ医に聞いても教えてくれるかもしれませんが
よく知らないかもしれませんよ。
徒歩圏ほど近ければ近所の人に聞けばいいと思いますし

公民館や公衆電話にも電話帳はあるのでそこで調べることもできます。

一度市役所などにいって地域の医療機関マップなどをもらうこともお勧めします。

地元開業医とはいえ、他科についてどこまで詳しいかはわかりません
場所とかもかなり漠然としてるかもしれませんし…。

あとは調剤、処方箋薬局に聞いたら教えてくれることもありますね。
近くの処方箋を扱う調剤薬局に
このあたりに開業の耳鼻科さんはないですか?と聞いてみましょう。

この回答への補足

「歯医者さんの様に、直接出向いて、受診しても良い」と言う回答、有難うございます…。



「調剤薬局(処方せん取扱薬局)で、店員さんか店長さんとしての薬剤師さんに、質問する」手段は…


「耳鼻科医院に限らず、専門医院で処方せん発行されたら、自宅近く等、地元の調剤薬局に行く患者さんが多い。

「地元の市内か、隣近所の市の市内にある専門医院であれば、どこに何と言う医院あるか?」程度であれば、薬剤師さんは分かる事が多いので、その線で相談した方が良い」と言う事、でしょうか…?

補足日時:2012/11/27 09:02
    • good
    • 0

もう受診されたかもしれませんが、



私が関東郊外の町の我が家の家庭医の先生にたどりついた
きっかけは、同じ町の眼科の先生からの情報でした。

その家庭医の方の先生からは、
「~科の先生は君の家の近くの~医院だよ」
と教えてもらったことがあります。

同じ町の医師会つながりのお知り合いなんだと思います。

ですので、内科の先生にうかがえば、ご存じなら快くおしえて
いただけるでしょう。
別にそのときに症状などは説明なさらなくてかまわないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます…。


「内科医院の院長先生に、知合いとして居ればなら、紹介して貰うのは、可能と言えば可能」と言う事で、理解したいと思います。


又、気になる事で質問した時は、よろしくお願い致します…。

お礼日時:2012/12/10 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!