dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日会社を仮病で休みました。
理由はハロワ行って転職活動など。(気分転換も兼ねて

内容は「熱が38度近くあり、頭も痛いのでインフルエンザかもしれません」って感じで言いました。
ですがその後、インフルエンザかどうか診断してもらったら連絡をするようにと言われました。
なので2時間ほど間を空けて再度会社に電話で「病院行ったらインフルエンザではなかったと言われた。今は薬など効いてきていて今日休めば明日は出勤できます」と連絡してしまいました。

ですが実際病院など行ってません。熱も出てません。
保険証など調べられると行ってないことがバレバレかも・・・
ちなみに保険証は会社の組合になっています。
明日会社で問い詰められたらどう答えればいいのやら・・・と悩んでます。


嘘ついたので自業自得なので反省はしていますが、どうかみなさんうまい言い訳などはないでしょうか?

A 回答 (3件)

実際に調査すれば、そうかもしれませんが、普通の会社ではそんな事を調査している時間はないですよ。



だいたい、どんな理由で会社を休もうと本人の自由ですよ。
どうしても、万が一の理由を考えたいなら、「食べ過ぎで腹痛とゲリになってしまったが、そんな理由はみっともないないのでインフルエンザにした」とか言えばいいのでは。

それよりも次の転職先が早く見つかるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにいちいち調査してたらキリがないかもしれませんね・・・

ありがとうございます。がんばって転職先探します!

お礼日時:2013/01/31 21:15

まず、労働基準法ではウソを言って休んでもいいことになってます。


何に、どのように休もうと勝手です。
理由などいりません。
(実際にはケガなんか休んだ場合、労災にならないかを確認することがあります)

健保的には会社の健保に請求が来るのは確か3ヶ月くらい後です。

その頃になればみんなは忘れていると思っていいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。休む理由はなんでもいいのですね。。。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/31 21:14

今日の明日でばれるわけありません。


ばれるころになれば誰もそんなこと覚えてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにはばれる可能性はなのですねw
安心しました。。。

お礼日時:2013/01/31 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A