
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仕訳例
・1月10日、机(10万円未満)が納品されたとき
事務用品費 50,000 未払金 50,000
・1月15日、社員で飲むお茶5,000円分と文房具8,000円分が届いたら
福利厚生費 5,000 未払金 13,000
事務用品費 8,000
上記1月アスクル利用分63,000円の代金が預金から引き落とされたとき
2月×日 未払金 63,000 普通預金 63,000
上のように、注文内容によって科目を仕訳するのがいいのですが、御社の事情であまり重要でないととらえるのであれば一括して「消耗品」でもいいでしょう。任意です。
そして代金の引き落としがあった日に
~費 ×× 普通預金 ××
よりは
・納品を受けた日
~費 ×× 未払金 ××
・引き落としのあった日
未払金 ×× 普通預金 ××
と2段階で処理するの適切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 ふと思ったんですが 経理でクレカ払の時に出るポイントがあります ポイントを使って支払いした場合の記帳 3 2023/03/15 19:49
- 預金・貯金 全額普通預金の何が悪いのですか? 5 2023/07/27 12:50
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事業仕訳について 1 2022/07/03 15:20
- 財務・会計・経理 パソコンの税務上の会計処理について 6 2022/09/07 10:41
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業用現金の仕訳が分かりません 1 2022/07/10 11:57
- 財務・会計・経理 エステなどのお店を経営するあたって材料を仕入れてその材料の会計処理をする際に「営業用仕入れ・商品販売 1 2022/07/11 06:58
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- その他(買い物・ショッピング) 事情がありパート代が物納になります。五万円くらいで消耗品(新品)がもらえる場合みなさんなら何を貰いま 7 2023/03/01 08:47
- 財務・会計・経理 取引先の先方から今後は注文した商品に対して弊社が発行する納品書や請求書を業務用・販売用・消耗品などに 1 2022/07/18 13:21
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
消火器のリサイクルシール
-
未払金の処理について
-
前期分 計上間違い金額
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
社会保険料の決算仕訳
-
前期損益修正益の消費税について
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
会社に返金する仕訳
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
自動車購入時(割賦販売)の会計...
-
パソコンの減価償却の質問にな...
-
財務会計に詳しい方にお尋ねし...
-
役員報酬未払いを帳消しするには?
-
前期の帳端について
-
仕訳の仕方について
-
会社経費を従業員が立替えて支...
-
返品した商品の、返金の仕訳を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
消火器のリサイクルシール
-
社会保険料の決算仕訳
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
前期分 計上間違い金額
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
会社に返金する仕訳
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
前払費用/未払金という仕訳に...
-
未払金の処理について
-
仮払金の仕訳について。
-
町内会で年度の引継ぎをするた...
-
共同企業体の会計処理・・・長...
-
補助金収入の戻し方について
-
決算時の未収金誤りについて
-
修繕費を分割払いするときの仕訳け
-
立替金勘定がマイナスに...。
-
電気代返金の仕訳について
おすすめ情報