アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文は英文解釈の本が必須になるということで

「ビジュアル英文解釈」や「英文読解入門基本はここだ」、「ポレポレ英文読解プロセス50」、「英文解釈の技術100」の4冊を友達に勧められました。

「4冊やらなければ早慶には受からない」と言ってました。

僕は、英文解釈というのは文章を正しく読むためにやっているわけで、英文解釈のための英文解釈というのは正直ナンセンスだと思うのですが。ましてや、どの本も著者が違うので、違った読み方をしていて、混乱しそうなのですが。
どう思いますか?

A 回答 (3件)

一般的に言われているのは、ビジュアル英文解釈なら、パート1とパート2をやれば、


解釈に関してはもう十分だと聞きます。
ただし、英文法はすでに身についていることが必須。
あとは、志望校の過去問を大量に解くことで英文に慣れさえすればよいのです。
もしくは、長文問題集を読みまくります。大量の英文を読む(理解する)ことが重要です。
まずは、上記が一つの結論です。

確かに、学生から、
「ビジュアル英文解釈」
「ポレポレ英文読解プロセス50」
「英文解釈の技術100」
少なくともこの3冊は良く耳にします。それぞれ、支持者がいるようです。
「ビジュアル英文解釈」は、解説がめんどくさい言い回しなので、
チラっと見てから購入した方がいいでしょう。
気に入らなければ、「ポレポレ英文読解プロセス50」「英文解釈の技術100」の2冊くらいは
やっても良いかもしれませんが、私はこの中身を知らないので何とも言えません。
ポレポレって薄い本だった記憶がありますので。

>どの本も著者が違うので、違った読み方をしていて、混乱しそうなのですが。
どう思いますか?

英語の読み方は一つです。
日本語を読むのと同じように読むだけです。
解釈本は、文法の延長みたいなもので、細かい約束事項とパターン化出来る難解事項を、
読解に絞って解説してあるだけです。
そして、A本には載ってるがB本にはない例文パターンもあるでしょう。
多くをやればいろんな難解英文を体験出来ます。
それだけ、英文解釈の取説を手に入れることが出来ると言えるでしょう。
しかし、一度に4冊をやるよりは、まずはビジュアル1&2あたりを仕上げて、
大量に英語を読み、早慶の過去問に歯が立たなければ、他の本を見て、
本当に役立ちそうか検討してみてはどうですか?
参考書ばかりやっても時間の無駄になるケースもありますよ。

ちなみに、ビジュアル1&2を終えても入試英語には歯が立たないかもしれません。
これらはあくまでも土台、基本訓練です。
次にやることは、繰り返しになりますが、実際の英文を多く読むにつきます。
その時間を、別の解釈本に回して有意義かどうかは、
質問者様の持っている受験までの英語にかけられる時間との兼ね合いにもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まずは、どれか一冊を真剣にやり、過去問を解いていきたいと思います。

その後壁にぶつかってから他の本も参考に・・・というスタイルでやっていこうと思います。

お礼日時:2013/03/01 19:47

 僕もNo.1の方に同感です。

「山に登る道」は幾通りもあります。でも目的は「その山に登ること」です。そのご友人は「数多くの問題を解いた方が勝ちにつながる早道」とのことを象徴的にお話しされているのですが、必ずしもその方法が貴方様に適しているとも限りません。彼は彼、吾は吾であることを見失わずにお考えくだされば幸甚です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
友達の意見はあくまで参考程度にとどめて、自分にあったやり方を勉強しながら見つけていきたいです。

お礼日時:2013/03/01 19:49

   道を聞く時に、何人の人に聞きますか?お友達は「早慶に受かる」には、少なくとも4人の道案内に道を聞け、と言っているようなものです。



    僕なら、いい本を1冊読む方が混乱しなくていいと思います。ここに出る質問の多くは食い違った多くの参考書のご託宣で混乱した方からの質問が多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「道を聞く時に、何人の人に聞きますか?」
なるほど納得です。

私は時間がないので一人を信じて進んで行こうと思います。
全員、評判のいい人たちですので、間違った道を教えることはないでしょうしね。

お礼日時:2013/03/01 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!