
こんにちは。
風が強いですね。
今日みたいに風がとても強いと、窓が鳴ります。
よくある隙間風の「ぴゅーっ」と言うやつではなく、物凄いでかい音で「ブーーーっ」と鳴ります。
今マンションに住んでいて、その音が鳴る窓の外は、建物が無く空き地の様になっていて、風が通りやすいので、風が強いと震動して壁が鳴るのか、風を直角に受けるとそうなるんだと思います。
窓は腰高窓で、鳴っている時に窓の周りの壁に手で触れると、壁もブーーと震えています。
雨戸はありません。
初めはハチや虫が窓にいるのかな?と思いました。そういう音がします。ケータイのバイブ音の様な感じでもあります。
でも虫では無いです。
びっくりするのでこの音を無くしたいです。
解決策を一緒に考えて下さる方、回答をよろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
振動して音が出ているときに、サッシの上のほうを手で押えていってみてください(左から右へとか)
どこか振動が止まる箇所はありませんか?もしあれば、そこのサッシとサッシの枠の隙間に、つまようじとかはさんでみて下さい。つまようじが細いようであれば割り箸の先をクサビのように削って差し込みます。
窓を開ける時とか、いちいち外すのは手間ですが、ヒモかなんかでぶら下げておけば急場しのぎにはなると思います。
それか、防犯用の窓ロックというのが100均やホームセンターで買えますが、これは窓枠とサッシ枠の間に入れて突っ張ることを原理としているので、これをつけておけば振動も押えられると思います。
参考URL:http://www.e-seculi.com/00-hojyojyou/tiwa.html
No.2
- 回答日時:
我が家もマンションで同じような状態になる時があります。
確かめてみるときっちり閉まっていなかった様でほんのわずかな風の通り道で通りきれない風でブーと音がしていました。きっちりロックをかけたらおさまりました。ロックをかけてもなるようでしたら、建て付けの悪さが考えられます。隙間テープを貼ってみてもだめなら、賃貸しマンションなら大家さんに相談するとか、いずれにしても業者さんから直して頂いたほうがいいですよ。No.1
- 回答日時:
強風で窓が共振しているのでしょう。
>びっくりするのでこの音を無くしたいです。
はっきり言うと「窓を無くさない限り、不可能」です。
ふせぐ方法は2つだけ。
それは「窓を無くして、壁にしてしまう」と「窓を全開にする」の2つ。
>解決策を一緒に考えて下さる方、回答をよろしくお願い致します。
賃貸なら大家、分譲なら管理会社に相談して「なんとかしてくれ」と頼むしかありません。
でも、ぶっちゃけ「風が吹くかぎり、どうしようもない」ので、諦めて下さい。
貴方の要求は「晴れると空が青いです。青いと驚くので赤くして下さい」って言う要求と同じです。
その答えは「無理」または「空を見るな」のどちらかです。
貴方の要求は、それと同じくらい「無茶」です。
「どうしても」と言うなら「引っ越す」しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) リクシル窓新築で強風時、音が鳴る何故 3 2022/07/21 00:59
- リフォーム・リノベーション 窓って多くはいらないですよね? 中古の戸建てに住んでるのですが、一回も窓開けた事なく常時カーテン、雨 4 2022/08/19 07:58
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの車の騒音 5 2022/11/06 17:54
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 物理学 窓を開けていたら、カーテンが窓の方に引き寄せられるのを発見しました。壁の北側に窓が付いており、そのと 5 2023/07/29 18:49
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- リフォーム・リノベーション 家屋の防音について 2 2022/05/15 08:26
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
窓を閉めると重低音が聞こえて気持ちが悪い。
一戸建て
-
風が強い日に定期的に(ブォーンブォーン)とヘリコプターみたいな音が聞こえます。 ヘリコプターや飛行機
その他(住宅・住まい)
-
窓のサッシあたりから、すごい音がするんです。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
サッシからビリビリと音がする
その他(住宅・住まい)
-
5
家で変な音がします。ブオーンブオーンとゆっくりした音で、すぐにおさまります。 音の高さはチェロよりち
一戸建て
-
6
屋上アルミ製てすりが強風時にうなり声をあげるのですが...
一戸建て
-
7
風の強い日に壁?天井?から異音がします
知人・隣人
-
8
リクシル窓新築で強風時、音が鳴る何故
その他(住宅・住まい)
-
9
窓のサッシあたりからの音について
その他(住宅・住まい)
-
10
マンション12階 風の強い日、天井裏で音が鳴る
その他(住宅・住まい)
-
11
マンションでの「ゴーンゴーン」という騒音について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
隙間風のような音が鳴り響き困っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
建売新築 バタバタ音 強い風が吹くと壁からバタバタ音がします。住み始めて7か月です。ハウスメーカーに
一戸建て
-
14
風が強い日に壁からミシミシと音がするのです
一戸建て
-
15
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
16
ベランダのバタバタ音ほか
一戸建て
-
17
戸建て2階天井、強風時、トントトンという音、何でしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
18
古い家ですが急に玄関の壁内か、天井ないからブーンとという異音が鳴っています。原因がわかりません! ど
一戸建て
-
19
度々相談させて頂いてます。 新築に引っ越したのですが、風の音が凄すぎます。 電源が左右に少し揺れる程
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
新築中の悲しみ
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
家の中にスズメが入ってきてし...
-
隣家から我が家が見える範囲を...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
2×4耐力壁に可能な開口?
-
リビング横の隣家のトイレの音...
-
近所に超絶くしゃみおじさんが...
-
一軒家で大熱唱したら外にどれ...
-
1階に窓の無い戸建
-
Excel や Access のフォームの...
-
アパートで窓を開けて喋るのは...
-
隣から赤ちゃんの泣き声が聞こ...
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
隣家の深夜シャワー騒音で悩ん...
-
窓の上部に付いている採風小窓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
一軒家で大熱唱したら外にどれ...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
隣家の騒音に頭を抱えています...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
1階に窓の無い戸建
-
北側隣家への配慮
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
窓が「ブーッ」って言います。
-
隣家から我が家が見える範囲を...
-
注文住宅なのに、注文した仕様...
-
リビング横の隣家のトイレの音...
-
戸建て 隣の家の生活騒音
-
隣家の深夜シャワー騒音で悩ん...
-
ベランダに続くマンションのガ...
-
隣家との窓(建築会社とのトラ...
おすすめ情報