
シリコン基板が(100)面でカットしてあるシリコンウェハがあるとします。
(1)の方向のように、オリフラ方向からシリコンウェハの側面を見た場合、
結晶面(ミラー指数)はどのように表されるでしょうか?
同様に、オリフラ以外の方向((2)~(8)からシリコンウェハの側面を見た場合、
結晶面(ミラー指数)はどのように表されるでしょうか?
また、シリコンウェハの側面から見たとき、
シリコン原子が最も多く見えるミラー指数はどのように表されるでしょうか?
いびつなAAで申し訳ありません。
また、質問も多く、申し訳ありません。一部の回答でも歓迎です。
回答の根拠となるwebページを紹介されても結構です。
↓(4)
_,,.. -──‐- .、.._.
,. ‐''"´ ``'‐.、
(5) ,.‐´ `‐.、 (6)
/ \.
,i´ `:、
/ ヽ.
,i i、
.i i.
.i l
(2) | |.
→ | | ←(3)
| |
. l l.
. i、 ,i
. i、 ,!
(7) ヽ / (8)
`:、 ,‐'
\_______________/
↑(1)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>シリコンウェハの表面から見た方位しか書いていないようですが・・・。
下にある110だと思ったのですが
そうでないにしても、100と110があればオリフラの面指数もでるのでは?
最近計算してないので出し方すら忘れました ^_^;
No.2
- 回答日時:
私は老人でオリフラという日本語がわかりません。
図もよくわかりません。RHEEDの回折パターンでしょうか。どちらにしても結晶方位はX線回折の本に記載のステレオ投影で完全に記述されます。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
シリコンウェハの表面から見た方位しか書いていないようですが・・・。
どこに側面から見た方位が書いていますか?
(結晶は専門外でよくわかりません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
半導体のウェーハの結晶方位について
化学
-
単結晶シリコンの結晶方位
物理学
-
結晶の面方位について
物理学
-
4
シリコンウェハの結晶の方向指数
物理学
-
5
シリコン基板をカットしたいのですが,何を使ってカットすれば良いのでしょ
化学
-
6
結晶構造
物理学
-
7
(111)面を上にもってくるとどうなる?
物理学
-
8
応力と凸凹
物理学
-
9
Siの線熱膨張係数を知りたいです。
化学
-
10
半導体のシリコンウエハについて
その他(自然科学)
-
11
表面モホロジーとは?
その他(教育・科学・学問)
-
12
シリコンウェハ作製法のCZ法とFZ法
化学
-
13
ウエルの性質について
物理学
-
14
N+の+はどういう意味(半導体、トランジスタ関連です)
物理学
-
15
p+、p++、n-、n--の意味は?
その他(自然科学)
-
16
表面準位とは?
物理学
-
17
六方晶における格子面を(0001)と4桁で
物理学
-
18
MOSトランジスターのゲートはなぜPolyなのですか?
物理学
-
19
NaOHやKOHによるSi基板のエッチング
化学
-
20
面方位が分かる模型をどこで購入できるか教えてください。
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結晶の面方位について
-
5
水道水を沸騰させ続けると 透...
-
6
結晶構造
-
7
大きな塩の結晶を作る、実験失...
-
8
X線回折(XRD)分析の半値幅について
-
9
ピッチング腐食とは何ですか?
-
10
シリコンウェハ作製法のCZ法とFZ法
-
11
化学の問題(高校レベル)
-
12
単結晶シリコンの結晶方位
-
13
理科の自由研究で人工真珠の作り方
-
14
バルク状って・・・・?
-
15
なぜ塩の結晶ができるのか?
-
16
結晶子とは何のことなのでしょ...
-
17
石が透明に見えるのは何故なん...
-
18
シリコンウェハの結晶方位
-
19
シリコン基板をカットしたいの...
-
20
水の結晶はウソ?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter