
IFRSでの有給休暇手当引当金についてどなたか御教示ください。
私は当初、毎月発生し、毎月各人の休暇取得ごとに戻し入れしなければいけないかと考えていました。
ですが、事例を調べる限り、年度末にその年度の未消化分だけを引当すればいいもののようにも見受けられます。
例えば、ある人の2012年度の未消化休暇が5日分あって、それを1万円x5=5万円引当をとっているとします。すると、2013年度末には、未消化休暇が10日分に増加していたとすれば、2013年度末決算時に、さらに5万円引当を計上する、という考えでよろしいのでしょうか。
逆に、2013年度末には全て消化していれば、5万円を戻し入れして、この人の分の引当金残高はゼロでよろしいのでしょうか。
よろしく御教示ください。
申し訳ありませんが「わかっていません。勉強してください」の類の無意味な御回答はご遠慮ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- 就職・退職 傷病手当の退職時の有給消化について。 現在傷病手当を受給中で6月末に退職予定です。 しかし有給(正確 2 2022/06/27 11:29
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 労働相談 【至急!!!】有給休暇について。 有給休暇について、ご意見をお聞かせください。 説明が下手で分かりに 4 2022/08/09 15:35
- 所得・給料・お小遣い 私は、やって行けるでしょうか? 7 2023/08/16 23:53
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- その他(お金・保険・資産運用) パートの有給について 2 2022/10/04 12:22
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受講証紙代の処理について
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
外形標準課税 海外倉庫料は?
-
法人税別表4について
-
外部出資先が繰越欠損状態の場...
-
戻入利息の勘定科目
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
預り金を預れなかった場合未収...
-
納税充当金の残高が残ってしま...
-
中間納付を租税公課で計上したら
-
前期の未払法人税等の訂正
-
供託金処理について
-
固定資産売却損の計上時期
-
消火器購入時の勘定科目について
-
ショウルームの展示物について
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
固定資産圧縮損計上しない場合...
-
差し入れ保証金と保証金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
受講証紙代の処理について
-
消火器購入時の勘定科目について
-
戻入利息の勘定科目
-
美容院やサロンで、お茶とかお...
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
ショウルームの展示物について
-
仕入れの月またぎの訂正について
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
差し入れ保証金と保証金
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
勘定科目
-
法人税別表4について
-
コーヒーチケット代は、会議費...
-
単管傾斜足場について教えてく...
-
翌月分を当月に支払う契約の家...
おすすめ情報