
結婚と出産を経て、10年ぶりに、サ高住の介護職(パート)で採用されました。
が、なかなか入居者が決まらず、仕事がない状態のため、ケアマネの資格を保持してるし
系列のケアプランセンターでケアマネを手伝ってみない?と打診されました。
件数は少しでいいから。。と言うことだったので、それなら・・と引き受けたのですが、
現実は厳しく。。。(私は業務経験なし)
先輩ケアマネさんは普段は優しくて良い方なのですが、かなり忙しため、ケアマネのケの字も
知らない私は、ことある度に先輩に質問するのですが、少しは自分で考えなさい!調べなさい!と
叱られます。
自分でやらないと。。と言う思いもあるのですが、書類のことなど意味不明で、何をすればいいのか、というか何がわかっていないのかもわからない始末です。
役所に出向くのも、せめて忙しい先輩に代わりなるべく出向くようにしていますが
、書類の不備やわからないことで連絡するのもマイ携帯で先輩に電話するので、
携帯代もバカになりません。(時給850円の週3日ほどのパート)
書類のコピーをとるのも、最初は教えていただいておらず、ある時、なんで書類のコピーが
ないの!?と。。。
教えてもらってなかったけど・・と思いつつ、その時は謝りました。
自分の性格上、やはりケアマネはあってないと思うし、担当者会議などする自信がありません。
件数が少ないとはいえ、やはりパートでは出来ない仕事だとも思い、介護職に戻してもらうか悩んでいます。
ですが、やはり気まずいので退職するべきか・・とも思っています。
ケアマネ業務は1か月ほどしかしていません。
どうするのがベストでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯科衛生士からケアマネになりたい
-
整形レセプト・三角巾について
-
論理加算と算術加算ってなんで...
-
労働保険の 労働保険番号について
-
老健施設で働く歯科衛生士です...
-
8ビット 全加算器について
-
養護老人ホームを外部サービス...
-
通所介護のサービス提供時間に...
-
トイレの手すりの高さ
-
(日本人は)法律上はいつ歳をと...
-
介護保険の認定調査票の取り扱...
-
風速表示は m/s ですが、なぜも...
-
5年を1期として3年ごとに見直す...
-
年寄りに距離感がおかしい人が...
-
保険医療サービスと福祉サービ...
-
就労継続支援B型の食事加算につ...
-
μgとppm
-
ケアマネージャーの担当地域に(...
-
私は居宅介護支援事業所でケア...
-
特定施設入居者生活介護の一般...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
訪問目的を知らせてほしいので...
-
ケアマネをしてます。 今日、利...
-
整形レセプト・三角巾について
-
保険医療サービスと福祉サービ...
-
ケアマネージャーの担当地域に(...
-
労働保険の 労働保険番号について
-
通所介護のサービス提供時間に...
-
論理加算と算術加算ってなんで...
-
特別養護老人ホームの嘱託医に...
-
介護サービス事業者における身...
-
地域包括支援センターの事業所番号
-
年寄りに距離感がおかしい人が...
-
介護事業所申請(更新)の「1週...
-
訪問介護計画書「作成条件」「...
-
訪問介護で個人ファイルに閉じ...
-
特定施設入居者生活介護の一般...
-
μgとppm
-
小規模多機能型居宅介護の介護...
-
世田谷区で良いケアマネがいる...
-
介護保険の認定調査員になるた...
おすすめ情報