dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

If you're looking for a place to eat downtown , you may want to borrow this restaurant guide.
ですが、カンマ以降の訳が、「このレストランガイドがお役に立つかもしれません。」となっていたのですが、どうして「お役に立つ」となるのかわかりません。
「want to」 に「~したい」という意味以外に何かあるのでしょうか?辞書を見てもよくわからないのですが。
どなたか解説していただけると助かります。

A 回答 (1件)

may want to borrow


「借りたくなるかもしれません」

これを日本語に則して自然な表現に変えたものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございました。
自然な表現にしたものなのですね。
参考になりました。

お礼日時:2013/05/19 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!