プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水族館で働くには何か資格などが必要なのでしょうか。

A 回答 (4件)

国内最古の水族館の館長さんと話したことあります。


働くための資格はなさそうです。
ただ、その館長さんは自前(自費)で講習を受け、関連資格を取ったと言ってました。
それと、単に魚が好きなだけではダメで、魚を仕入れる地元の漁師さんから話しを聞けるような良い関係をつくらないといけないそうです。
でも若い方は、それがなかなかできないそうです。
水族館も客商売ですから、人が好きでないと務まらないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。資格は、いらないのですね。人とも関わる仕事もしたいのでいいと思いました。

お礼日時:2013/05/28 17:47

 水があって魚が泳いでいるのを見るのが好きで、水族館はよく行きますし、テレビ番組などもよく見ます。



 「資格など」の「など」の守備範囲をどこまで広げていいのかわかりませんが、「几帳面さ」は絶対に必要だと感じたことがあります。

 毎日定時に、すごく克明に記録をとるんですね、飼育員は。

 私のような動物大好き人間でも、私のようなおおざっぱな、かわいがるだけの人間は不向きです。自覚しているのでペットは飼いません(金魚くらい)。

 水族館にも獣はいますので、それらについては動物園も同じでしょうが、魚やイルカなど水の中にいる獣には、動物園の獣以上に記録が重要ですね。動く部分が少なくて、異状を知らせることが出来にくいから。

 例えば、食べる量が少なくなったなどは、動物園だと1対1で餌を与えるでしょうが、魚は小さかったり群れで泳いだりするから個々の分はわからない。

 動物を飼う場合、便の内容や便通はとても重要な監視ポイントですが、イルカなどだと、排便量などはわかりませんから、ほかの記録から推測するしかありません。記録は陸上動物より重要です。

 記録がいい加減だと異状がわからず、朝出勤してきたら死んでいた、ということになりかねません。

 あったほうがいい資格としては、やはり獣医の資格があったほうが「雇ってくれ」と言いやすいでしょうね。ペンギンなどの鳥やシャチなどの海獣の体調管理は獣医師がやっていたと記憶していますので。

 なんにしても職場の数が少ないので、席が空くのを待つ忍耐強さや、養う必要のある家族が「いないこと」も重要でしょう。正式に勤めて給料をもらうまでは、という意味ですが。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(=^0^=)。頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2013/05/28 17:49

資格はいらないでしょう。


必要なら、就職してから取るようになるんじゃないかな?
ただ水族館は、一般募集はしてないんじゃないの?
毎年空きはないし。

私の従兄は、水族館で働いています。
彼は学生時代から、そこでバイトしてました。
バイトというより、見習いね。
無理やり頼み込んで。

数年後に退職になる人がいるので、それまで待つよう、館長から言われたようです。
卒業後は就職せず、バイトを続け、3年後から正規で働きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(=^0^=)。そうなのですか。大変だったのですね。

お礼日時:2013/05/28 17:52

こんばんは



参考までにどうぞ
http://sensuibaka.exblog.jp/7850658/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2013/05/28 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!