アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文教大学教育学部(音楽専修)受験の実技について
現在高校3年です。将来小学校の音楽の教員が目標であり、公募推薦で上記大学を志望しています。
しかし実技についての情報が乏しく、受験者の実技レベルについて質問致します。

実技には、1.ピアノ 2.コールユンブンゲン 3.声楽 4.弦楽器他がありますが、
1~3について、これから受験(公募なので11月)まで必死で練習すれば合否判定の土台に達することが可能でしょうか?

もちろん練習=合格とは考えていませんが、受験される皆様がどれ位のキャリアを持っているのかが知りたいです。

私は、
ピアノは基本はできる
コールユンブンゲン、声楽は練習したことがない
弦楽器はバイオリンを現在も演奏している

今後レッスンを月2、3回程度受け、残り時間は自宅練習と考えています。

やはり幼少の頃から音楽に携わっていないと音楽専修の受験は厳しいでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (1件)

まずは、学校の音楽の先生に相談すること。

次に、レッスンの先生に相談すること。
芸大、クニタチ、桐朋、昔なら武蔵野、辺りのピアノ科だったらまだ、

> やはり幼少の頃から音楽に携わっていないと音楽専修の受験は厳しいでしょうか?

という話が出てきそうですが、それらの大学でも、それ以外の専攻ならそういうことは無いだろうと想像しますし(そうじゃ無い私の先輩や同級生や後輩が受かってますんで)、まして教育学部、しかもそれらの大学では全くないのなら。
だから、学校の先生に相談して下さい。んなことがあるわけがありませんから。

> 私は、
> ピアノは基本はできる
> コールユンブンゲン、声楽は練習したことがない
> 弦楽器はバイオリンを現在も演奏している

ふうん。
私は、ピアノは幼少期に流行ってましたが、サボり気味で上手くもありませんでしたし、今はさっぱり。
ソルフェージュは何かやってましたが。コールユンブンゲンもどこかで見たような気が。
トランペットはあなたの頃は毎日、今はたまに吹きます。
で、私の演奏レベルが判るでしょうか?私はそこに受かりそうでしょうか?
誰がどこに受かるのか、間に合うのか、は、あくまでもその人のレベルの問題です。
こんなところで音楽のレベルが判るなら、音大入試に実技テストは不要です。
あなたのレベルはこんな所では判りっこありませんので、レッスンの先生に聞いてください。
音大系統を受けるのであれば、音大入試に精通した人のレッスンを受けるか、音大入試用の予備校に行く必要があるだろうと思います。
そうでないと、あなたの疑問が解消されないからです。
レッスンの先生がその辺り詳しくないのでしたら、誰か紹介して貰うか、近所のその手の予備校はどうか尋ねてみるかする必要がありそうです。
その公募推薦に落ちれば一切を諦めるというので無ければ、楽典楽理をどうするのかということもあるでしょう。

> もちろん練習=合格とは考えていませんが、

勿論、キャリア=能力でもないですよね。
逆に考えて下さい。
日本でも海外でも良いですが、ピアノコンクールの上位常連が、たまたま家が文教の近く、という場合を除いて、わざわざ文教に行きたいと考えるでしょうか?
あなただったらどうしますか?
私だったら芸大クニタチ桐朋と考えますし、自分の音楽の方向性と指導陣とで考えるでしょう。師匠に母校を紹介されて、なんてこともあるかもしれません。
本気でプロになるつもりなら海外も視野に入れるのかもしれません。
そういう連中と、同じ土俵の上に立つ大学、専攻でしょうか。
更に、忘れてはならないのは、今は少子化している、ということです。
18歳人口はピーク時の6割ですからね。
定員が変わってなければ、芸大国立桐朋の下位4割は、従来ではそこに受からなかった連中です。
まぁ武蔵野が凋落しましたのでそこまでではないんですが。
もし文教に、教育では無い音楽学部があれば、そこがFランク一歩手前になっていても何の不思議も無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
貴方様のご意見も参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/06/21 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!