
農家が農地を購入するときに提出する「農地法第3条の規定による許可申請書」は,大部で作成が大変だそうです.司法書士/行政書士の両資格を持つ事務所でも経験がないと尻込みするくらいで,費用も10万円前後と聞きます.
地域で真剣に農業に取り組んでいる人々が,農地を買い増ししたいときに,こんなことが障壁になってはマイナスと思い,エクセルVBAなどを使い簡単に作成できるようなシステムを作り,シェアウエイで配布し,若干の使用方法サポートをしたら,「行政書士法」などの違反になるのでしょうか?
申請書の書式は,各地の農業委員会のWEBページから入手できるので,書式印刷後,プログラムで上書きする方式としたいと思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 農用地区域内の田畑を不動産や行政書士に頼んで宅地にした方は居ますか? 売られていない農用地区域内真ん 3 2022/05/10 01:17
- 確定申告 農地を雑種地に転用後の売却税金について教えて下さい。 3年前に太陽光発電用地として農地を200万円で 2 2022/04/28 14:11
- その他(住宅・住まい) 農振除外申請について詳しい方教えてください。 先日家を建てたいと思っている土地の登記簿を取って来たの 3 2022/05/09 19:51
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 政治 農業と戦後レジーム 4 2022/08/21 10:06
- 政治 農地被買収者問題調査会設置法案を、参議院(旧貴族院)で審議することができなかったのはなぜ? 2 2022/10/30 08:19
- 経済学 バブル経済は、農民のサラリーマン化に必要でしたか? 1 2022/12/27 20:40
- 政治 民主主義と保守勢力 2 2022/07/27 16:06
- その他(ビジネス・キャリア) この人の職業は何ですか? 5 2023/03/22 00:26
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政書士さんに、頼む事ってな...
-
行政書士資格保有者が親族の公...
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
司法書士の補助者のまま、行政...
-
行政書士と会社役員兼務は違法か
-
歯科医師と司法書士と薬剤師一...
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
24歳から司法書士を目指すの...
-
司法書士等、無料相談時のお礼...
-
行政書士補助者
-
この組み合わせどうなの?
-
宅建業者名簿に記載する 商号又...
-
『中小企業診断士』の資格取得...
-
大学職員や公務員と司法書士等...
-
造園施工管理技士1級を取得し...
-
行政書士事務所の補助者の求人...
-
メガバンクに勤める銀行員5年目...
-
土地家屋調査士との兼ね合いで...
-
リラクゼーション業務をしてい...
-
消防から行政書士に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古物商の許可申請について
-
ネットで行政書士への依頼は大...
-
NPO法人設立について。
-
行政書士の禁忌事項について教...
-
公正役場の先生達について 公正...
-
【退職代行】「行政書士の業務...
-
告訴状作成サービスに付いて教...
-
行政書士の内容証明書
-
行政書士資格を持っている人の...
-
行政書士は法律家ですか?
-
行政書士資格保有者が親族の公...
-
自動車の名義変更・廃車手続き...
-
中古車販売と行政書士業務
-
行政書士の経営事項審査に関す...
-
行政書士の仕事内容について詳...
-
行政書士と宅権はどのように違...
-
宅建士と行政書士ならどちらの...
-
休業給付金申請について
-
いきなり行政書士から、書面き...
-
官公庁提出書類の作成シェアウ...
おすすめ情報