
昨日食べたものがよくなかったみたいで、下痢と嘔吐を繰り返しています。
熱を計ると、7度と微熱でした。
以前も1度にた症状があり、一日やすんで治りました。運よく休みの日でした。
今日は出勤の日なのですが、まだ症状が治まらず、トイレにいます
病院に着く自信がないのと、給料日前でお金も余裕がないので、自宅で何とかしたいのですが、思いきって休んだ方がいいのか迷っています。
少しでも症状が治まれば行った方がいいのか、ぶりかえしたり、行って散々な状態になるのか予測出来ません。
体験した事がある方がもしいらっしゃれば、アドバイス頂けないかと思い質問させてもらいました
下痢もひどいですが、嘔吐がきついです。
昨日は海鮮ものをメインに食べたので、ホタテか青魚か、そのあたりかと思うのですが…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
嘔吐が伴う食あたり、ちょっと時間がたちすぎてる感じはしますね。
病院さえたどり着けないのに仕事は無理でしょ(笑)
体内のものがなくなれば症状は改善すると思います。
すぐに出たほうが治りが早いですから。
誰かご家族がいれば安心ですが、倒れたりしないで下さいよ~…。
回答ありがとうございます。
最近あまり体調がよくなくて、休みが多かったので、治まれば行こうかと…
でも、食あたりとなれば衛生的に他人に迷惑かけますし、ダメですよね。
波はありますが、体調は良くなった気がしませんし、もう少し様子をみてダメなら、休もうと思います。
ご心配して頂き、ありがとうございました
水分をとって寝られるようなら寝てみます。
No.4
- 回答日時:
胃腸炎であれば自然治癒しますので、水分摂取が全く出来ない状態が長時間続いているのでなければ、病院へはいかずにご自宅で様子をみていただいても大丈夫ですよ。
他の方へ感染する可能性もありますし、症状が辛い場合には、職場はお休みしてくださいね。無理をせず過ごし、こまめに水分摂取をして、お粥など消化にいいものを無理のない範囲で食べてください。お大事にしてください。No.3
- 回答日時:
食品関係でしたら余計に注意しないと
私が責任者でしたら、医師の許可を得てから出勤してくださいと言います
食中毒の場合には症状が治まっても、2週間は体内に菌が居ますので注意してくださ
まずは経過報告を兼ねて上司と相談してください
No.1
- 回答日時:
元調理師です
現在どうでしょうか?
症状から、食中毒の可能性が有ります
普通の食あたりでしたら、便で出てしまえばほとんど症状が治まります
食中毒の場合には2,3日かかります
又食中毒の中には、肝臓や腎臓を痛める菌も有りますので注意が必要です(O-157等)
症状が治まっても、菌が体内にいて、2週間前後感染の警戒が必要な菌もいます
普通の会社でしたら、嘔吐や、下痢などに注意して手洗い、うがいなどを丹念にやる事で有る程度感染を防げますが
食品関係の会社でしたら、2週間は休むか、医師の許可が欲しいです
一般の会社でしたら上司に相談してください
回答ありがとうございます
今もお腹が痛くて体制を変えながら寝ています
嘔吐と下痢は続いてます
そのせいで疲れてきました
勤めは食品関係で試食も配るので、やっぱりマズイですよね…
様子を見て、症状が変わらないようなら、やはり病院でしょうか…
水を少しずつ飲んでます
下痢止めは使ってはいけないと聞いたので飲んでいません。
休むしかないですね。
丁寧な回答ありがとうございます。
もう少し様子をみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 会社での欠勤(病欠)について質問です。 3 2022/08/26 11:20
- 食中毒・ノロウイルス 今日音楽フェスがあるのですが、金曜日にカンピロバクターの症状が発症して行くか迷っています。 月曜日に 1 2022/09/11 10:48
- 食中毒・ノロウイルス 質問です。汚い話なんですが、すみません。 飲食店で働いてます。 下痢をしてしまい3回ほどトイレに行っ 2 2022/12/21 22:39
- 犬 子犬のジアルジア症について。 家に来て3週間目のトイプードルちゃん(年齢は2ヶ月ちょっとの子)ですが 2 2023/07/03 05:25
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 風邪・熱 RSウイルスについて 息子がRSウイルスに感染してます。 3月14日~発熱、咳、嘔吐の症状が出始めま 1 2023/03/21 18:05
- 病院・検査 通院・受診料 3 2023/06/01 11:13
- 食中毒・ノロウイルス 昨日の夜から下痢と吐き気がすごいです。 初めはお腹が痛いだけだったんですが、トイレに行くとすごく水の 7 2022/05/10 10:18
- 依存症 過食嘔吐の治し方を教えてください。 4年間、毎日1回以上は過食嘔吐しています。 酷い時だと、休日に5 4 2022/05/20 01:16
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左手が痺れる。
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
彼氏に会うと腹痛に・・・??
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
足の裏が痛痒いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報