アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事で社会保険などの手続きを任されていますが、いまいち内容がわかっていません。
日々「なんでこの手続きをするんだろうか?」をおもうばかりでつかめていない内容が多々ある始末。
そこで社会保険のことを学ぼうと思うのですが、おすすめの参考書のようなものを教えていただきたいです。できれば実務をからめた内容のものが良いです。
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

協会けんぽ・厚生年金での手続きであれば、協会けんぽの地域支部や管轄年金事務所へ


雇用保険であれば、管轄のハローワークへ
労災保険であれば、管轄の労働基準監督署へ
相談されてはいかがですかね。

私は、以前旧社会保険事務所の時代ではありますが、新任の担当者向けの講習会に参加したことがあります。また、算定基礎届などの講習も受けたことがありますね。
さらに、都道府県などが運営する労働法のセミナーの受講もしたことがあります。

上記の管轄以外でも、都道府県の労働政策などを扱う部署、公益な団体である社会保険協会や商工会・商工会議所などでも、事務員向けの講習会などを行っていることもあります。

まずは、無料のものや公的機関などが行う講習会などに参加されていくのも方法の一つだと思います。また、これらは、資格試験のためではありませんので、実務や書類作成が中心となるかもしれません。しかし、質問もできるかもしれませんし、制度を理解しながらの説明となるかもしれませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ben0514さんご回答ありがとうございます。
事務員向けの講習会が結構あるのですね!
社会保険の手続きをするようになりまだ経験が浅いのでそういった講習などへ積極的に参加してみようと思います。
窓口に相談もしてみようと思います。

お礼日時:2013/08/28 02:37

社会保険関係の参考書なら少々大きめの本屋にあります。



実務の内容がよいと思います。
社会保険事務所・市役所・都道府県労働基準局「労働基準監督署」・都道府県雇用保険課「公共職業安定所」
上記へTEL&出向く。
社会保険のてびき。←これを戴くのです。あなたが,広島県の田舎か何処か分らないので上記に並べましたが,
兎に角,社会保険のてびき。を戴いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

utinkaさん ご回答ありがとうございます。
社会保険の手引きですね!
わかりました。今度社会保険事務所へ訪問して相談やそちらの資料をいただこうと思います。

お礼日時:2013/08/28 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!