dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

五年ほど前に、ニューヨークのレストランに入った時に、覚えた英語を使おうと
What do you recommend?(お勧めは何ですか?)
と尋ねてみました。
ところが、初めに、
Yes, of course.
と言われて、その後、お勧めのメニューを言われました。これは直訳すると「はい、もちろんです」となるはずです。
私が尋ねたのは、「何かお勧めはありますか?」ではなく、「お勧めは何ですか?」だったはずなので、その時、何だか違和感を覚えてずっと気になっています。

もしかしたら
What do you recommend?
には、「お勧めは何ですか?」と同時に、「何かお勧めはありますか?」の意味もあるのでしょうか?
それとも単に私の発音がおかしくて、後者の質問と誤解されてしまったのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

A 回答 (5件)

yes,of corceについて調べると、「(思い出して)…そうそう」とかいう意味がるみたいだ。

だから、この時は日本語で言うと「そうですねぇ~」というような意味で使ったのでは。
http://ejje.weblio.jp/content/Yes%2C+of+course.
    • good
    • 0

 こりゃ変だ…


 What do you recommend?のほうだけど、recommendは動詞だから、質問者のいい方だとdoと2つ動詞があることになる。
本来なら、まずWhat recommend…とくるべきもの。これで「おすすめは何?」と意味が取れる。
意味より、むしろ構文ミス。

 最初の文だと、you recommendで「キミが紹介するのは~」にWhat do you「キミはどうする…」がくっつくから、「キミが紹介するものは何?」となり、返事は「ハイ、それでしたら~これでしょう。」となる。
    • good
    • 1

>、「お勧めは何ですか?」と同時に、「何かお勧めはありますか?」の意味もあるのでしょうか。

。。。

これらは相手の店員にとって見れば殆ど同じ意味ですね。 あまりにも微妙すぎて違いが分からないと思います。 どちらでもお客が要望していることはほぼ決まっているから。
What do you recommend? には 直訳すると「何をお勧めしますか?」 で 意訳すると、「お勧めは何ですか?」と同時に、「何かお勧めはありますか?」の意味もあります。

あるいは ”do you recommend?” だけがしっかり聞こえた可能性があります。 What を言うとき カタカナですが ホワッツ のように言う人と ワッツ のように言う人がいます。 貴方の言葉にアクセントが少なく、聞こえなかった可能性もあります。
店員としては ”何か勧めてくれと言ってるな” と判断して Yes, of course. という回答になったのでは。。

また、Yes, of course. には前の回答者さんから出てますが ”そうですね。” と質問に対する単なる相槌程度に使われる場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんの回答、たいへん参考になりました。

昔のことなので、その時のウェイトレスのニュアンスが「そうですねえ」といった感じだったかどうかは思いだせません。
まだ納得しきれたわけではありませんが、だけどほとんどの方が違和感がないということですから、私の認識がもう少し柔軟になるように努力してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/10 08:55

#1さんの回答でいいと思いますよ。

英語はちゃんと伝わっています。
What will/would you recommend (us)? の方がより良い気はしますけど。
    • good
    • 0

私には全然違和感がありません!あなたは、なにか特定のもの一つを勧めてくれると期待したのでしょうか?ウェイトレス(あるいはウェイター)の立場からすると、あなたの好みがわからないのだから、いくつかの「お勧め品」をあげて、その中からあなたに選択させる必要があるのです。

私も、レストランにはいってこういう質問をすることがあるからよくわかるのですが、こういう場合ウェイトレスは決して一つだけを勧めることしません。「あなたのお勧めは何ですか」と「なにかお勧めがありますか」はウェイトレスにとっては同じ質問なのです。したがって、「もちろん、ありますよ」といって、いくつかの候補をあげて(つまりお勧めのリスト)を見せて、あなたに選ばせるのです!英語としては、どなたか言っているように、What would you recommend?
のほうがいいと思います。よりていねいな言い方ですから。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!