
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
他の方が書いているように、落ちないと思いますよ。
しかし不安で仕方がないらしいので一言。こういうのは「謙虚さ」が必要です。
・たった1年くらいしかかけていないんだ。
・二十過ぎたくらいの若造では、文章も下手だ。
・見識も狭い。
・故に完璧なものが書けるはずがない。
・でも期限は迫っている。
・このくらいで許してもらおう。
こういうくらいの気持ちが必要です。
時間が余ったら、指導教官の論文を検索して、読んでご覧なさいな。特にお勧めは若い頃の論文です。先生になったということはそれなりに才能があった学生だと思いますが、やはり年齢相応の論文だと思いますよ。皆、似たようなもんなんです。
No.5
- 回答日時:
大学の修士課程の人にとって、学部生は、小学生から見た幼稚園生に当たります。
博士は中学生ね。それくらいの格差をイメージしていいかと。でね、幼稚園生が一生懸命やった工作にダメ出しする人はまずいないですよね。
それと同じです。
出来不出来ではなく、取り組んだ姿勢が見える内容になってあれば必ず通ります。
内容を問われるのは修士、成果を問われるのは白博士からです。
No.4
- 回答日時:
No.1の補足。
「落ちない」という前提のもとで。>後から見れば出来が悪く、もっと改良すれば、クオリティが高まります。
>発表が悪ければ落ちますか。
プロの作物をふくめ,すべての研究には改良の余地がある。改良に何年もかかるはなしなら,発表会では知らん顔をしておく。もし大学院進学するなら,それを取り戻す機会がある(発表にたいする意見もそれなりに厳しくなるだろう)。これで就職して終わりなら,「1年やそこらでは,まともな作物はできねえもんだなあ。これを商売にしてる連中は大変だなあ」という感想をいだいて生きていく。
改良が小手先でできるはなし,あるいは,考察が不十分というくらいのはなしなら,指導教員と相談のうえ発表内容に反映させる。指導教員が「そんな細かなこと気にしなくていい」というなら,やはり知らん顔をしておく。
漠然と「出来がわるい」と考えていて,具体的にわるいところがわからないなら,考えることじたいが無意味。
No.3
- 回答日時:
あなたの大学のレベル次第だが、卒論の出来で不合格にするような「度胸がある」教員はいないでしょう。
それとこの程度のことで安易に「鬱」などと言わない方が良い。そんなヤワだと、社会人になってもとても勤まらないよ。
No.2
- 回答日時:
不合格になるなんて聞いたことがありません。
卒論は基本的に指導教官がOKを出せば単位は貰えるので、もう卒業は確定しています。恐らく発表ではあなたより出来の悪い人も絶対居るので大丈夫です。私の大学でも毎年中学生レベルの卒論を発表する人が数人居ますが卒業出来ています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
卒論を出したけれど
大学・短大
-
卒論不認定
大学・短大
-
卒論が不可になる場合
大学・短大
-
4
卒論で提出して落ちる事はありますか? 卒論を規定の文字数書き上げたのですが、自分の書くスピードが遅く
大学・短大
-
5
卒論できずに留年って・・・
大学・短大
-
6
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
7
卒業論文の口頭諮問でボコボコにされました。
大学・短大
-
8
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
9
卒論の評価基準と教授との話し合い
その他(教育・科学・学問)
-
10
卒業論文について悩み、精神を病んでしまいました。
その他(教育・科学・学問)
-
11
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
12
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
-
13
卒論の内容がカスすぎて留年した人っていますか?文系学部生です。最近卒論留年しないか不安でたまらないで
大学院
-
14
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
-
15
大学4年で、卒論が完成せず留年
大学・短大
-
16
卒論について
大学・短大
-
17
卒業論文
その他(教育・科学・学問)
-
18
大学の卒業論文について
大学・短大
-
19
卒論の審査について
その他(教育・科学・学問)
-
20
卒業論文や修士論文の審査って厳しいんですか?
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
未だに卒論の準備してないのは...
-
5
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
6
学生時代楽しい何割苦しい何割...
-
7
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
8
大学の卒論の不合格認定について
-
9
卒論A450枚以上(60000文字以上)...
-
10
卒論や論文を書くときの問題意...
-
11
大学4年生って、夏休みは何して...
-
12
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
13
卒論が一歩も進んでいません
-
14
卒論のアンケートのサンプル数...
-
15
卒論不認定
-
16
卒業論文の関係 謝り方
-
17
卒業論文捏造
-
18
卒論提出遅れ・事情の説明に関...
-
19
卒論の内容が…被った?!
-
20
卒論が12000文字以上です。 は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter