dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

google で、検索欄に
 【turn "on its ear"】(前後の括弧はなし)
と入れてウェブ検索してみると、
 turn ○○ on its ear
という表現が山ほどヒットします。

その意味は、
  ○○を一新(革新)する
というのは間違いないと思うんですが、

ear を使ったその表現が、
どうしてそういう意味になるのかがどうもピンときませんで、

何かお分かりのことがありましたら、
よろしくお願いいたします。

--

A 回答 (1件)

■この "ear" は「耳」のことで身体の端についている部位であることから、



「対象物を『端からまるごと("on its/one's ear")』ひっくり返す」

という言い回しになっているものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

体のいろいろな部位に関係する英語表現を取り上げているようなサイト
があればと思って当たったりもしてたんですが、
見付けられないでおりました。

もし、ご説明いただいたようなことについてはどこかのサイトでも触れられていて、
というようなことがありましたら、
教えていただければ幸いです。

--

お礼日時:2004/04/25 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!