
No.4
- 回答日時:
#1の者です。
私の場合ですが、ラップなしでする事が多いです。
普通に皿に並べてチンですが、おもちがかさなると
少しムラが出来ますので 何個か食べる場合は
皿の中で重ならないようにするといいと思いますよ。
1番いいのは、まず1個してみて様子を見てください。
おもちの大きさや厚さにもよりますが、まず30秒位してみて表面をさわってみて加減してみて下さいね。
うまくいくといいのですが。
ラップなしでお餅が重ならないように皿に並べてチンですね。
沢山頂いたのでこれも試してみます。
そうそう、1個してから加減します。
再度ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食べ物・食材 賞味期限10年過ぎた切り餅の食べ方 5 2022/12/08 11:14
- お菓子・スイーツ 壮絶な嫌がらせを弟から受けました。 数年前弟に「蜂蜜と白餡入りの桜餅」を貰いました。 食べてみると明 3 2022/06/16 01:44
- レシピ・食事 卵餡かけのレシピを教えてください お料理が得意な方に伺います。写真は去年短期入院した大学病院での昼食 2 2022/08/26 20:56
- 食べ物・食材 お餅の美味しい食べ方を教えてください⭐︎ 自分はいつもきな粉をまぶして食べます。 4 2023/01/11 12:58
- 関西 奈良で低予算で美味しくて感動した食べ物を教えて下さい 4 2023/08/09 16:59
- その他(料理・グルメ) お餅と白ごはん 4 2023/04/15 19:40
- 食べ物・食材 このインスタント焼きそばですが、作ってしばらく経つと麺が固くなってしまいます。だから食べる時にいつも 7 2023/06/09 06:21
- 食べ物・食材 冷えたおにぎり 2 2022/09/05 17:07
- 関西 【京都祇園祭のちまき授与って】中身は何が入っているのですか?食べられる白いお餅のちまきが入っているの 2 2022/07/09 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
イカ飯を温めなおすには
-
煮魚は冷めたらどのように温め...
-
ぶりの照り焼き、出来たてと電...
-
固いお餅を柔らかくする方法
-
レンジではじゃがいもがホクホ...
-
スーパーの冷凍の鮭の切り身は...
-
サバ缶を、電子レンジでチンし...
-
ぶりの照り焼きを作りました。 ...
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
-
玉ねぎをしんなりさせたい。シ...
-
トースターのタイマーはなぜ回...
-
肉まんの温め方
-
出前のトンカツなのですが これ...
-
唐揚げ 先にチンして鶏肉に火...
-
かぼちゃを圧力鍋で蒸すには
-
鶏胸肉100gあたり20gほどのタン...
-
もやしは、レンジでチンして食...
-
レンジの中に忘れてた煮物 お昼...
-
焼き魚をレンジでチンして爆発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
煮魚は冷めたらどのように温め...
-
マックのてりたまバーガーを今...
-
固いお餅を柔らかくする方法
-
イカ飯を温めなおすには
-
じゃがいもが固い場合どうすれ...
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
-
鶏胸肉100gあたり20gほどのタン...
-
焼き魚をレンジでチンして爆発...
-
玉ねぎをしんなりさせたい。シ...
-
唐揚げ 先にチンして鶏肉に火...
-
ぶりの照り焼き、出来たてと電...
-
サバ缶を、電子レンジでチンし...
-
スーパーの惣菜や弁当をレンジ...
-
いわしのみりん干し
-
お弁当に肉まんを入れるのはど...
-
煮付けを暖め直すコツありますか??
-
レンジではじゃがいもがホクホ...
-
お米に芯が(泣) レンジでこ...
-
セブンイレブンの業務用
おすすめ情報