
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんな期間はありません。
税務署がそれに気付くか気付かないか・・という所です。
日本は自主申告制です。
申告しないものを調べることはできません。
しかし、明らかに申告が必要であると税務署が判断した場合は別ですので、
申告していなければ、税務調査という事もあります。
ご本人が認知症というのであれば、税務署に一度相談に行かれたほうが宜しいかと
思われます。
いつどうなるか・・とヒヤヒヤしているより、相談したほうが、あなた自身のためにも
よいのではないでしょうか?
本人に近くに身寄りなく遠隔に兄妹、今税理士さんにどうしたらいいのか相談してるとこです、本人にはどうすることも出来ない状況にあるのが現状です。今はしばらく放置するしか方策がないとこです。

No.2
- 回答日時:
どんな所得があるのかにもよります。
年金所得なら、源泉徴収されていますから、確定申告をしなくても納税されています。控除がされていない高い税金を払っているのかもしれませんが、問題ありません。
不動産所得や事業所得がある場合は、税務署が調査に入って課税したあとでないと差押えはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 給料を差し押さえられる時ってどんな時ですか 6 2023/07/25 06:59
- 法学 根抵当権 元本確定 差し押さえ 4 2022/10/22 10:57
- 国民年金・基礎年金 年金の差し押さえについて。 滞納してると差し押さえがあると思います。 差し押さえ予告がきてその支払い 4 2022/03/29 13:48
- 金銭トラブル・債権回収 銀行などの差し押さえについてですが、弁護士さんがある銀行に差し押さえの確認を一度したら、ずっと有効で 4 2023/04/17 18:18
- 借金・自己破産・債務整理 借金の差し押さえについてです。 借金で裁判所が差し押さえをする場合についてです。 借金を踏み倒し、裁 3 2022/05/19 14:27
- その他(税金) 派遣社員の給与差押え解除までの日数を教えてください。 1 2023/06/21 09:00
- 住民税 年収ゼロなら確定申告不要ですよね?なぜ書類が送られてくるのか?放置しても罰則ないですか? 10 2023/05/09 13:20
- 自動車税 自動車税が払えず「差押予告」が届きました。今後どうなりますか? 8 2023/02/23 09:40
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 訴訟・裁判 借金の差し押さえについてです。 借金で裁判所が差し押さえをする場合についてです。 借金を踏み倒し、裁 2 2022/05/19 14:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
端数株処分代金。確定申告について
-
課税証明書の年収に株の収益は...
-
農作業の手伝いは、経費として...
-
特定口座の利益と一般口座の損...
-
年金生活者 株利益確定申告
-
特定口座の源泉徴収ありの場合...
-
専業主婦です 株式(源泉徴収な...
-
【株取引】 年の途中で、特定...
-
源泉分離課税とは、「確定申告...
-
確定申告をしないとバレますか?
-
確定申告 代理でできる?
-
複数証券会社に特定口座がある...
-
一般口座の利益5万円、特定口座...
-
配当収入のみの無職生活、確定...
-
株配当金の節税について教えて...
-
確定申告時に収容等の5000万円...
-
昔、持ち株会で買った株式の売...
-
海外赴任時、日本株の配当金の...
-
確定申告
-
株トリヒキでの30万以上は税...
おすすめ情報