dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

危険物勉強中です。不思議に思うのですが、
製造所が建築物等から保たなければならない保安距離
(1)重要文化財50m以上
(2)高圧ガスの施設20m以上
(3)劇場、学校、病院30m以上
(4)同一敷地外の住居10m以上
とあります。
このうち、(4)の「同一敷地外の住居10m以上」ですが、通勤途中で見るのですが、ガソリンスタンドの敷地の壁のすぐ隣に隣接して民家が立っているのですが、これって違反ではないのですか?それとも給油設備そのものから10m以上離れているのでOKなのでしょうか?あと病院よりも重要文化財が守られている事が不思議です。

A 回答 (1件)

保安距離を必要としない施設として、地下タンク貯蔵所があげられています。


保有空地も地下タンクでは、不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!