dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、個人の事業を行っている者です。

よく、個人事業主の合同会社設立設立がメリットあるように言われますが
本当にそうなのでしょうか?
確かにのランニングコストや、決算の公表など会社自体はメリットがあるように感じますが、

素人考えで恐縮ですが、その会社から給料をもらうのに、税金を払わなければいけないので、
かえってたくさん税金がかかることはないですか?

また、家内を代表社員にして・・・という本も見かけましたが、それでは扶養控除が亡くなってしまうのではないでしょうか?

良くご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 >会社から給料をもらうのに、税金を払わなければいけないので、


  かえってたくさん税金がかかることはないですか?

  個人事業では、事業主の給与という概念はありませんので、【事業所得】に応じて
  所得税がかかります。
  しかし、法人であれば会社からの給与(役員報酬)となりますので、【給与所得】となり、
  個人事業とは所得の種類が違います。
  また、給与所得の場合【給与所得控除】(所謂サラリーマン控除)がありますので、
  事業所得300万円(あなたの手元に残るお金)と給与収入300万円(給与の年間収入)と、
  同じ金額であるなら、給与所得の方が控除がある分所得税も少なくなります。


 >家内を代表社員にして・

  現在事業専従者としているのであれば、もともと配偶者控除等は受けられません。
  また、代表社員にして年間103万円以下の収入であれば、配偶者控除は受けられます。

 
  個人事業で大きく利益(所得)を出しているのであれば、法人成りしてその分を
  給与とすれば、現在の所得税負担額より減少します。
  ただし、法人の場合赤字でも支払わなければならない、法人市県民税(均等割)が
  あります。

  事業所得が赤字であれば、法人成りのメリットはありません。
    • good
    • 0

会社が払う税金と、個人が払う税金、、、年末調整など、別々に考えるべきでは、、、。



会社で複式簿記、決算表が作れる人なら、65万円の減税がありますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!