dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長さ2l,おもさWの一様な棒が荒い壁に立てかけてある。棒を傾けていって滑り始めるとき、棒が床とのなす角を求めよ。ただし、棒と壁、棒と床の静止摩擦係数をμとする。

画像にもあるように、一番最後の文にθがtan^(-1)(1-μ)/2μより大きくなると滑りだす、とありますが、これは小さくなると、ではないのでしょうか?
A 棒と床の接地点
R 壁から棒への垂直抗力
N 床から棒への垂直抗力
θ 床と棒のなす角

「物理 力のモーメント 壁に立てかけた棒」の質問画像

A 回答 (2件)

Θを棒と床のなす角とすると、力のモーメントのつりあいの式は確かに写真の解答にあるようになりますから、Θはやはり棒と床のなす角なのでしょう。


解答が間違いでしょうね。
    • good
    • 1

θのとり方によると思います。

この回答への補足

θは棒と床の接地点にあり、壁に立てかけたときに床となす小さい方の角(壁と床と棒によってできる三角形の内角)です。
すみません、書き忘れてました。

補足日時:2014/05/31 11:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!