重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

You might find yourself in the minority, but have confidence in yourself and have the courage to put your beliefs into action.

You might find yourself in the minority,/   
あなたは気がつくと少数の中にいるかもしれない

but have confidence in yourself / and have the courage to put your beliefs into action.
しかし自分に自身を持て そして勇気を持て あなたの信念を実行に移すための

あなたは気がつくと少数の中にいるかもしれない、しかし自分自身に自身をもて、そしてあなたの信念を実行に移すための勇気を持て

この英文を日本語訳にしてみたのですがこれで大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

あなたは自分と同じ意見を持つ人がいないと思うかもしれないけど、自信を持ってあなたが正しいと思ったことを行動に移す勇気を持つべきだわ。

この問題のポイントはmight ~butがit is true that ~ butと同様に譲歩の意味を訳出できるかを試しています。
そこさえ正確に訳出できれば良いと思います。
    • good
    • 0

>You might find yourself in the minority, but have confidence in yourself and have the courage to put your beliefs into action.


>あなたは気がつくと少数の中にいるかもしれない、しかし自分自身に自身をもて、そしてあなたの信念を実行に移すための勇気を持て

 とりあえずですが、the minorityは「少数派」として、対立する概念the majority「多数派」と暗に対比させておくと分かりやすくなるかと思います。「しれない、しかし」という文の分け方を、よくある言い方にすれば以下のようにもなります(お示しの和訳よりインパクトは下がってしまう)。

「あなたは気がつくと少数派の中にいるかもしれないが、自分自身に自信を持ち、そしてあなたの信念を実行に移すための勇気を持て。」

 文を分けてしまうやり方もあります(英文の一文が和訳の一文に対応する必要は、必ずしもない)。自信は自分に対する信頼であることなどを利用して、思い切って短くもしてみます。

「あなたは自分が少数派だと気付いたのかもしれない。しかし自信を持て。そして信念を実行に移すための勇気を持て。」

 お示しの和訳では、but以降を命令文と考えて和訳されたわけですね。それも正しい解釈となりますが(相手に対する励ましと感じられる)、別の解釈として主語youが省略されたと考えることもできます。その場合は、以下の訳例のように、少しニュアンスが異なってきます(相手に対する尊敬が感じられる)。

「あなたは自分が少数派だと気付いたのかもしれないが、それでもなお自信を持ち、信念を実行に移すための勇気を持っている。」
    • good
    • 0

You might find yourself in the minority, but have confidence in yourself and have the courage to put your beliefs into action.



仮に少数派であろうとも、自分を信頼し、自身の信念を行動に移す勇気を持つことだ。
    • good
    • 1

良い感じですね!!ニュアンスも分かるし、かっこいい言葉だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!