dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトとして入社して3日目。生理痛が酷く、今日会社を休みました。初日に遅刻などあったらこのアドレスにメールしてと言われてたアドレスに、 「生理痛が酷いのですみませんが様子見していいですか?また連絡します」とメールを送りましたが返信がなかったです。
また連絡すると送ったから返信がないのかと思い2時間後に、痛みが治まらなかったので「休ませて頂いても宜しいですか?入社早々すみません」とメールしましたが返ってこず今に至ります。。
明日、仕事に行きづらいです。やはり電話するべきだったのでしょうか…堅い会社ではないのですが。。何故、返信がないのでしょうか…

A 回答 (3件)

電話をするべきだったと思います。



メール,相手がいつそれを開いて確認して下さるかは 定かではないものです。

もしかしたら,確認して下さっていなかったかも知れないですしね。
あなたが出社しないので,それから慌ててメール確認をしたのかも知れないし。

緊急の連絡は 直接電話で きちんと連絡し,会社の判断を その場で仰ぐべきでした。

明日出勤したら,ちゃんと丁寧にお詫びして,次回は気をつければいいと思います。
ご迷惑をおかけした分,一生懸命仕事を頑張りますという気持ちでね。
行きづらいかも知れませんが 休んだ分は また取り戻せば大丈夫ですよ。


.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事遅くなってすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/26 23:49

こんにちは。


「メールして」と言われたならメールでもいいですが、休むのならやっぱり電話したほうがよかったですね。生理痛だとかなり休みがとりづらいと思いますが…。
とりあえず明日出社したら、謝るのが妥当でしょう。再度、また同じようなことにならないよう、連絡方法を確認したほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなってすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/26 23:49

 


遅刻は、結果報告です
「遅れました、30分後に着きます」

「すみませんが様子見していいですか」
これは相談です
しかも、時間的余裕の無い相談です
夕方になってから連絡しますか?
朝の間に状況を伝え、相手が対策を検討する時間を与えなければならない

だから、電話するのが常識
遅刻の報告は「了解」か「今日は来るな」以外の返事は出来ないでしょ
「早く来い」と言われてもどうしようも無い、だから伝えるだけでも良いのです
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅くなってすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/26 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A