

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに。
スパゲティやペンネなどのショートパスタ感覚で1人前を作ると、途中で飽きてしまうかもしれませんね。ニョッキ自体、食感が重いので。
ウチでも時々食べますが、メインにはしないです。
肉料理や魚料理がメインで、サイドというかその付け合せみたいな感じ。量も40~50gとか。それに野菜料理も付けて、みたいな献立です。
でも、メインでも良いのではないでしょうか。
イタリアの古い風習では、木曜日にはニョッキを食べる習慣があります。
キリスト教の教えか何かで、曜日ごとに食べるモノが決まっていたような。
なのでメインでも間違いではないでしょう。
トマトソースやバジルソースなどの方が、途中で飽きないかもしれませんね。
ウチでは、バターを溶かして生セージの葉の香りを移した「セージバターソース」に絡めて食べるのが定番です。
セージバターソースとっても美味しそうですね。
木曜日にニョッキを食べる習慣があるとは知りませんでした。
ソースを変えてもう少しシンプルに、付け合せとして作ってみようかと思います。
ご回答いただき、ありがとうございました。
参考になりました^^
No.4
- 回答日時:
ウチもニョッキを作ればそれがメインです。
ソースは、シンプルなトマトソースだったり、乾燥ポルチーニと生クリームのソースだったり、トマトクリームソースだったり、ジェノベーゼだったり、etc.
でも、飽きるほどの量は作らないかも。おいしかったね、もう2、3口食べたかったな、ぐらいでなくなるような量を作って出します。
もともと少食なので、他に作るのは野菜サラダぐらいです。ニョッキの後に食べます。
昨年利用したオーストリアのホテルのレストランで、ズッキーニやブロッコリーやシャンタレーラという旬のきのこやいろんな野菜と炒めあわせたようなクリームベースのニョッキ料理を食べました。
料理名はあくまでも「なんとかニョッキ」でしたが、明らかに野菜の方が量が多かったです。
ニョッキといいつつ、他の材料の分量の方が多いニョッキ料理もあるんだ、これはこれでアリだな、と思いました。もちろん途中で飽きるようなこともなく、おいしくいただきました。
野菜のクリームベースニョッキ、美味しそうですね。
野菜は好きなので飽きずに食べられそうな気がします。
ソースはとても迷うので、参考にさせていただきますね。
ご回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
市販のニョッキを買いました。 一人分は、何グラムですか?
食べ物・食材
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
食べ物・食材
-
4
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
5
妻が料理を放棄してしまいました。
モテる・モテたい
-
6
なすの色が茶色い。捨てるべき??
食べ物・食材
-
7
自家製温泉たまごの賞味期限
食べ物・食材
-
8
Coo&RIKUの評判が悪いようですが今も酷いのでしょうか?
犬
-
9
茹でタコと刺身用タコの違い
その他(料理・グルメ)
-
10
ニョッキって冷凍保存出来るんでしょうか?
シェフ
-
11
ホイル焼きだったら他には何が・・・
シェフ
-
12
温めるだけでOKな作り置き料理
レシピ・食事
-
13
肉を切った後はまな板と包丁は一々洗わなければならないの?
シェフ
-
14
ヘアカラーの前に洗髪した方がいいの?
その他(健康・美容・ファッション)
-
15
コンクリートにつく緑色の藻が気になります。
掃除・片付け
-
16
妊娠7ヶ月、食欲を抑えられません
妊娠
-
17
ネコの爪がはがれました。
犬
-
18
年賀状の転送
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
20
メンマの冷凍は可能でしょうか?!
食べ物・食材
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
レタスは洗わなくてはいけませ...
-
5
カニに合う料理
-
6
スーパーの上手な利用の仕方
-
7
「とびこ」って何の卵?
-
8
「メンチカツ」は「ハンバーグ...
-
9
サラダって前の日に作ったやつ...
-
10
亀田の柿の種は好きですか?
-
11
味がおちてしまったみかん
-
12
赤い実の名前
-
13
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
14
ホワイトグラタンにあうおかず...
-
15
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
16
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
17
ハンバーグを生焼けで食べてし...
-
18
お好み焼きにもう一品つけたす...
-
19
焼肉で残ったお肉
-
20
切り干し大根は生で食べられま...
おすすめ情報