電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ学生は就職活動で会社から不採用通知が来ると、「自分自身が全て否定されているようで死にたくなる」と言うのに、大学受験に落ちると「自分の実力がなかっただけ」と軽く受け止めることが出来るのでしょう?その違いは何ですか?

A 回答 (4件)

大学受験は基本的に、学力勝負。


就職活動は、自分の能力勝負。

就職活動については、
人格・ストレス耐性・人間関係等での判断です。

勉強ができるに越したことはないですが、
大学受験では答えは基本的に1つ。
就職活動については、特に答えは無い。自分を上手く表現できるか?だと思います。

だから、就職活動で上手くいかないと
「自分を上手くアピールできない」→「今まで何をやっていた…」→「全否定された…」
みたいな感じでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2014/07/22 21:09

>その違いは何ですか?



大学は学力のみ。自分の努力のみで
なんとでもなりますから、
ダメならダメなりに理由が本人にもわかっているのです。

で、大学に落ちたところで、たちまち生活に困ることもありませんが。

就職できないと、世間体も悪いし、
自分の人生設計もたてられませんからね。
    • good
    • 0

職場と大学は違うから、まあ気持ち的に分かるところもあるかも。




大学なんて、極端に言えば数字だからなあ。
就職は数字だけでなく顔、容姿、清潔感、会話術、コミュニケーション能力、その他もろもろあって、言ってしまえばその人自身を審査しているわけだから。
確かに否定されてると感じてしまうことも、あるのかもな。ついでに最近の若者は良い意味でも悪い意味でも優しい人達()なので、少しのことにショックを受けてしまうのもありそうですg。
    • good
    • 2

「バカだから」


大学はどんどん潰れるが、それでも沢山あって何処かへひっかかる。
入学したら「遊ぶ」
優秀な生徒は「難関大」しか「大学」と思って居ない、合格したら理系なら大学院を目指し、文系なら「国家資格」や「官僚」を目指す。文学部だけは「好きな事」に没頭し、先のことは考えない、一応教師になれる資格は取っておく、普通悲惨な人生になるが好きだから自分の責任、後悔しない。

バカな私大生は遊んでも就活で頑張れば良いと思っているが、企業は国公立の優秀な人材と、遊んでいた学生の間に「運が良ければ超えられる」が普通無理の線を引く、私大生で「遊ばなかった」優秀な奴は「教授の推薦状」が企業に渡る。

いわゆる「文系就職」する連中は、早い話「なんにも考えず」就活する。だから「落ちたら」「次が無い」。
気の利いた奴は初めから「一流企業」など狙わない、「無名に近い」がこれから伸びそうだと云う企業に体当たりして売り込む。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!