dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程リンパマッサージを受けた後、鼠径部に軽い違和感があり
家に着く頃には軽く触るだけで痛みが出始めました。
最初はマッサージが強く 打ち身の様な感じなのかと思ってましたが
座ったり立ったりするのにも痛みがあり
時間が経つにつれ歩行するのにも痛みが伴う様になってしまいました。。
場所が鼠蹊部から女性器にかけてで
痛みのある右側が腫れています。
触ると卵の様なしこりが動きます。

マッサージでおかしくしてしまったのでしょうか?
痛みや腫れが引かない場合は
病院へ行きたいのですが
何科に行けばよろしいでしょうか?

場所も場所だし突然の事で、なんだか良くわからず戸惑っています…

どうかご教授お願いします

A 回答 (3件)

もしかしたら、「卵巣嚢腫」が・・。


軽度の「茎捻転」を起こしている可能性があります。
もしくは、「虫垂炎(盲腸)」も考えられます。

どちらも、鼠蹊部に痛みが出ます。
まずは、「婦人科」で症状をご相談してみて下さい。
それで異常がなければ、「内科」を受診して見て下さい。

「卵巣」は、肝臓・腎臓と同じく、「沈黙の臓器」と言われています。
私は、「卵巣破裂」になるまで、自分が「卵巣嚢腫」が有る事すら。
全く、気がつかないまま、ある日、激痛が走って。
卵巣嚢腫の、「茎捻転」による激痛で蹲ってしまって。
自分の腹圧で、肥大した卵巣を押し潰して破裂させてしまいました。

卵巣の「茎捻転」の場合、軽度の場合は、痛みも鈍痛程度で。
「生理前痛」が、きついくらいに想ってしまう事が有るそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、ありがとうございます
病院へ行きましたら、リンパ節が炎症を起こしてました
血液検査をして様子見です。。
BAは迷いましたが
婦人科と内科をお勧めして下さった方にします。

ありがとうございました

お礼日時:2014/09/21 13:10

病気の質問をするときは、年齢は重要です。


鼠径ヘルニアかと思います。
とりあえず、外科に行きましょう。
http://www.hernia.jp/hernia/about7/
    • good
    • 0

多分、粉瘤だと思いますが、勇気を出して病院へ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!