
こんにちは!
東京に住んでいる外国人受験生です。
第一希望は専修大学文学部ですが、受ける学科もあまり合わないし就職にも大変そうです。
そして、第二希望はなんとなく二松学舎になっちゃったんですが、、
高校の時から行きたかった国際政治経済学部があるからです。
文学部と国際政治経済学部しかいないから結構いいと思いました。
だが、なんか外国人受験ランクには全然出ないし日本のネットにも探しにくいですよね。
偏差値は日東駒専ぐらいですが、知られていないから就職には大東亜帝国より大変ですか?
自分に合う学科も重要ですが、卒業後日本で就職するつもりです。
受験担当の先生は日本人ならほとんど知っている大学だと言いましたが、文学部出身の先生なので一般的にはそうではないかもしれないと思いました。(二松学舎は文学部で有名だから)
読んでいただいてありがとうございます。
ぜひみなさんのいろいろご意見お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の兄が二松学舎文学部出身で教員をしています。
二松学舎大学は知名度という意味では文学が好きな人なら知っているという大学ですね。
明治時代に漢学者が創設した私塾が元になっていて小説家の夏目漱石や首相の犬養毅などを輩出しています。今は教員育成に強く、漢文学分野においてはトップクラスの大学ですが大学としての知名度は文学業界限定といっていいでしょう。
政治経済学部は歴史が浅い事もあってパッとしませんが、単純に大学としては都心皇居のほとりにあって神保町などの学生街と隣接している立地や歴史等考えてもとてもコストパフォーマンスの良い学部だと思います。
まぁ最終的には貴方の行きたいという国際政治経済学部があるという点で決めても良いのではないかと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
<受験担当の先生は日本人ならほとんど知っている大学だと言いましたが、
いや~、それはないんじゃないかな。
関東の人ならともかくそれ以外の地方では知らない人がほとんどでしょう。
関東在住50年の私も最近まで知りませんでした。
駅や電車の広告か何かで名前を見かけることはありましたがどこにある大学かも知りませんでした。
現在大学3年の子供が高校受験する際に二松学舎大附属高校があるのを知った次第です。
たしか今年、野球で甲子園に出場してましたね。
就職が大変かどうかというのはわかりません。
でも文学部という時点でどこの大学であっても就職に有利ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 同志社大学文学部の就職と法学部 5 2023/02/21 10:49
- 大学受験 大学受験について質問です。 難関国立志望ですが、偏差値40の専門高校生です。 今日一般受受験で東京経 4 2023/02/18 13:38
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
看護大学志望です。 大学選びに...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
神田外語大学と桜美林大学なら...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
理工系の大学に通って仮面浪人...
-
仙台市から通える私立大学を教...
-
Fラン大学に行くことは悪いこと...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
北大と慶應どちらにするか
-
週に何回大学に行きますか?
-
神奈川大学と東海大学の偏差値...
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
奨学金を申請している生徒は、...
-
地方に住んでます。栃木県です...
-
津田塾大学と奈良女子大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで産んだんだろ
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
週に何回大学に行きますか?
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
30歳から大学入学することはお...
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
おすすめ情報