dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「つかまる」とか「待つ」だとか、そういう意味だと思っていたんですがまだ他にもあるようで… 例えば私が階段を登ってきて誰かが、「What were you doing down stair? Just hanging on?」なんて風に聞いてきたときの"hang on"はどういう意味になるんでしょうか?(ちょっと文が間違ってるかもしれませんが…) 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

#3にいただいたお礼を拝見しました。



>そうではないと思うんです、待たせていたわけではないので(-。-;

ふーむ。いずれにしても、「down stair」は英語を母語とする人が使う表現ではないんです。「待たせていた」というつもりで書いたのではなく、例えば、相手が思ったほど質問者さんがピタリと付いてきていなかったとか、壁などで一瞬、相手の視界から質問者さんが消えた場合などに、日本語でも励ます意味でからかって「なに、のんびりしてんの~」などと言ったりしますよね。そういう感じかなと思ったんです。

あと、考えられるのは、
What were you doing down stairS? Just hanging on?
「下の階では(さっきまで)何をやっての? じっと待機してただけ?(私はその場にいなかったので知らないが)」
ですね。

>「時間を過ごす」 のような意味はありませんか?

そういうつもりで前回も書いたつもりでした。ただし、この場合「just」が付いているので「単に(とりあってて何もせずに)時間を過ごしていただけ?」という意味になりますが。

>他にも"Do you want to hang on with us in the living room?"

それは「hang out(遊ぶ/くつろぐ)」ではないでしょうか? 「一緒にリビングで遊ばない?」という意味ですが、遊びの中身は、単に同じ部屋でぼーっとしているだけであったり、おしゃべりをすることであったり、一緒にテレビを見たりゲームをすることであったりで、ニュアンスとしては「みんないるから、リビングに来れば?」とか「しばらくリビングにいようか」くらいな程度です。

>(ホームステイをしているので)

だったら、言った本人に直接聞くのがいちばんだと思いますよ。せっかくのホームステイなので。今言われたことを紙に書いてもらったりするといいのではないでしょうか。楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました、問題解決です(-。-;
本人に聞いてみたのですが伝わらず…(笑)
ここで聞くことにしたんです。
私の訳がわからないアホな質問に、こんなに丁寧に答えてくださって
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2014/11/05 11:08

「What were you doing down stair? Just hanging on?」では英語として不自然なので、


「What were you doing down there? Just hanging on?」と言われたのでしょう。
つまり、ご指摘のように
「下のあそこで、あなたは何をしていたの? 単に待っていた?」
転じて
「下で何やってたのよ? ぼーっとしてたの?」と茶化したのでしょう。
登るのが遅かったのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうではないと思うんです、待たせていたわけではないので(-。-; 「時間を過ごす」 のような意味はありませんか? 他にも"Do you want to hang on with us in the living room?" (ホームステイをしているので)なんて聞かれる時もあります。リスニング力が全くないので自信がないんですが… よくわかんないですね英語って(笑)ムズカシイ! とにかく回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2014/11/05 01:15

オイラがいた頃は"hang on"("hang in there"のほうが主流かな)は、


直訳すると、「そこに、つかまっていなよ」みたいな意味で、
意味約すると、「がんばれよ」とか言う意味合いでしたが、

"What were you doing down stair? Just hanging on?"
では意味が通じませんね。

"hanging around" であればぶらぶらしていた、という意味で問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん難しいですね 聞き間違えだったんでしょうか? かなり頻繁に言われるんです。 回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/11/05 01:10

「What were you doing down stair? Just hanging on?」なんて風に聞いてきたときの"hang on"はどういう意味になるんでしょうか?



 普通でしたら「What were you doing down stair?
 階下(した)で何してるの?

 という質問ですから

 Just hanging on? 「ただぶらぶらしてるだけ?」(下記の4あたりがかなり弱まった表現)
http://eow.alc.co.jp/search?q=hang+on

 ぐらいの既に自問自答して反応を待ったいる状態だとしたら yeah「まあね」とか sort of 「そんなもの」と言えばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たあいかに、そんな感じかもしれません! ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2014/11/05 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!