プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 子供に将来の夢というものを聞いてみたら、珍しくちゃんとした内容を答えてくれました。
(今までは、ない。とか分からないとか、適当だったのに今回はとっても明確です)
で、世界の「T社」(国内)が良いなんて、具体的に言い出したのですが、
車を組み立てる人を「整備士」という職種と思っていて良いのでしょうか?
整備したり、修理するというよりも組み立てる(作り上げる工程のライン?にいる)人になりたいそうなのですが、その場合、
どういう進路をたどる方法があるのでしょうか?一応、道筋だけ知っておきたいので。
あと、T社に限らずお給料面は、悪くないのでしょうか。

13歳のハローワークを読んでみたけど、分かりませんでした。

すみません、教えてください。

A 回答 (5件)

自動車製造会社に限らず『ライン』の作業は本当に


自動で作業する物が移動する時間で終わる必要が有るので
給与よりも結構大変です。
勤務体系系は『3交代勤務』
これには学歴、資格は不要です。
まま今は大概期間工と呼ばれる人がほとんどです。
(以前は普通高卒)
まあどうせなら『設計部門』を目指すのが一番良いのでは?
大学の工学部でしょうか。
おまけでT社は80点主義です。
(飛び向けて良い製品は無いけど無難な商品を製造する。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 機械物を扱う人になりたいという希望があるようなので工学科は考えておいた方がいいねえと話していました。
 設計・開発がやってみたいと言い出しました。叶うかどうか分かりませんが、夢を持つのは良い事なので本人に任せようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/08 23:26

 トヨタに入りたいなら、トヨタの学校がありますので、そこに入学するのが早いと思います。



 https://www.toyota-jaec.ac.jp/

 自動車工場のラインなら、就職はそんなに難しくないと思いますよ。
 他のメーカーや下請けなども含めると、かなり就職の幅は広いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の学校があるとは知りませんでした。
これからの進路のために覚えておきます。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/08 23:24

開発者(スキル高):エンジンはじめ機械を研究する人


デザイナー(スキル高):車体の外装・内装を探求する人
組み立て(スキル低):工作ロボットによるもの、契約社員が人手を使って細かい部分を補う
販売(スキル中):ディーラの販売員(自社製品の内容は研修にて勉強)
整備士(スキル中):故障・修理などを担当

スキル高は大学卒以上の知識が必要
スキル中は専門学校卒でも可能
スキル低は誰でもできる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スキルも分かりやすくありがとうございます。
 開発する人になりたいとか言い出しました。相当頭がよくないと出来そうにありませんが、少しぐらい夢を持っても良いと思うのでそこは陰から応援しておこうと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/08 23:23

すでに設計が終わって部品も形も全部決まって、それを組み立てるラインの人は、ほとんど「製造業派遣」の「期間工」と呼ばれる、期間限定で派遣されてくる派遣社員です。

そのほうが、ボーナスも出ないですし、決算前やヒット車種が出たときには人数を増やせますし、ボーナスもなく売れにくい季節には雇わずに済ませて給料を削減できるからです。当然、収入は不安定で、不満も溜まりやすい職場ですね。

ディーラーに併設された整備工場では、正社員の「整備工」が勤めています。長く多様な車種を知って整備できるためには、長年継続して勤めてもらわないと整備ができなくては自動車メーカーとして安全を提供できませんので。

あとは、新車種のデザインをする人、その粘土モデルを作って経営陣の判断をもらったりする、「デザイナー」さん、

その形での空気抵抗を測定したり、どのような部品をどこに使うか、設計図に書き起こす「設計者」、

実際に組み立てて、エンジンの性能や車輪のグリップ力やサスペンションのバネでの乗り心地を確認したり、実車を組み立てて試験走行させる「開発・評価エンジニア」、

などが「自動車を作る」という職種に関係するジャンルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく分かりました。
ひとつの自動車でもいろんな人の手が加えられて出来ているんだなあと実感します。
ラインの工程では期間工の方が多いというのも初めてしりました。
大変な仕事ですし、日本の安全な車がその人たちの手で作られていることに感謝したいですね。

正社員の場合は、むしろディーラーの方だということが分かりました。
本人は出来れば修理とかではなく、「作る」ことがしたいようです。親としては、設計とかエンジニアとかもいいのでは?と思いますが、本人次第ですし、相当な努力が必要なので何ともいえません。

まあ、いろんな事を見聞きして合ったものを選んでもらえたらそれがいいのかなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/05 23:06

T社ということで、もしもそれがトヨタであれば、トヨタ工業学園の高等部、または専門部という学校があります。


また、大学であればトヨタ名古屋自動車大学校などもあり、一・二級自動車整備士ほか、技術的なことを学ぶこともできます。
他の工業系の学校を出るより、就職ではより近道となりますね。

工程のラインには、そのような社員の他、一定期間で働く契約社員、他社であればいわゆる製造業派遣社員もいます。
正社員を目指して…といえば聞こえは良いですが、多くは数カ月~1年程度の期間労働です。

給与は、社員で役職があればそこそこ高額ではあるでしょうが、無資格の派遣社員や契約社員はそれほど高くはありませんね。(時給1000円~1500円といった募集が目立ちます。)
自動車メーカーの詳細(出身大学や平均給与など)が知りたければ、会社四季報や企業データバンクなどで調査されると良いと思います。

自動車整備士は、自動車大学校が各地にありますから、そこを出ていれば各自動車会社での就職に有利ですね。
まずは高等部か工業高校で優秀な成績を目指すと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高校はトヨタ系には通えませんが、大学は頑張れば通えそうですのでそこを目指してもらうということも可能ですね。
出来れば社員になれたら一番いいですが・・難しいでしょうね。
工業系(理工系の方が合っていると思うので)の高校を目指して本人がやる気になってもらえたら、またそこでいろんな道が開ける気がしています。


ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/05 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!