
サラリーマンですが、今度退職する予定で雇用保険(失業保険)を受給しようと思っています。
ただ、今年の4月より、別の合同会社の業務執行社員も務めています。報酬はゼロで、こちらでは社会保険にも加入していません。そこで質問したいことは、
(1)業務執行社員(報酬ゼロ)でありながら、退職後は雇用保険を受給することはできるのでしょうか?もしできなければ、一般社員で報酬ゼロなら雇用保険受給は可能でしょうか?
(2)不動産収入(家賃収入)がある場合は、失業中でも雇用保険を受給することはできるのでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 再就職の定義 2 2023/02/26 16:05
- 退職・失業・リストラ 失業保険について 失業保険受給中に自ら会社を立ち上げても役員報酬をその年度分取得しない場合、雇用保険 6 2022/04/27 23:15
- 会社・職場 複数の会社で勤務 一方の会社で退職した場合の失業給付金 5 2022/11/30 12:17
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 雇用保険 失業給付金について 3 2022/08/03 00:48
- 会社経営 会社役員ですが雇用保険加入が出来るのですか? 1 2023/06/19 00:54
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
- 雇用保険 雇用保険の受給について、雇用保険に加入していて、そこの会社を辞めた場合、解雇などの会社都合で退職でも 5 2022/04/30 17:34
- 国民年金・基礎年金 国民年金・雇用保険加入月について 2 2022/07/05 12:57
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
乱立する退職代行サービス、弁護士に頼むのとなにが違うのか?
以前に「教えて!gooウォッチ」では、会社に退職を申し出たさいに「後任が見つかるまで退職は認めない!」と言われた場合の対処方法について紹介したが、現在は「退職代行サービス」がブームだ。しかもその「退職代...
-
エルフ田さん:第14話「労働革命」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワハラに合い休職を1ヶ月して...
-
▪︎現在 精神疾患で休職中であと...
-
領収書を発行した法人の代表者...
-
遺産分割協議について 給付金な...
-
自分の雇用形態を調べる方法っ...
-
給料について意見を下さい
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
この購入者は嘘付きなのでしょ...
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
課長部長は平社員の給与を把握...
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
甥っ子と姪っ子へのお小遣い
-
29歳で手取り30万は多い方ですか?
-
自営業の主人との価値観
-
契約終了前だが、会社を閉鎖す...
-
新卒で夏のボーナスは80,000円...
-
雇用条件と賞与の支給額が違います
-
出張手当について。 うちの会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険の1年以上とは
-
育児休暇中に夫が名古屋へ転勤!
-
妊娠し、来期で契約終了と言わ...
-
傷病手当金受給中での失業保険...
-
失業手当の支給要件について
-
高年齢求職者給付金について教...
-
失業保険は、掛け捨てですか?6...
-
仕事を辞めて458万円を受給する...
-
鬱病で退職し生活費がない
-
傷病手当と傷病手当金
-
会社が元請けから契約を解除さ...
-
来月失業保険の手続きをしよう...
-
10年以上勤務 →退職 → 学...
-
失業保険についてお聞きします...
-
すみません。昨年12月31日付け...
-
会社退職予定3月31日に伴いまし...
-
高年齢雇用継続給付について
-
雇用保険について教えてください
-
傷病手当金から失業保険への切...
-
退職か休職か悩んでいます。
おすすめ情報