アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50代の主婦です。夫は後5年で定年。住宅ローンは返済済みですが、これから大学へ行く子供がいます。貯金も同年代の共稼ぎをしていた夫婦より少ないと思います。お金はあった方が良いと思うのですが、この頃こらえ性が無くなって、パートが続きません。夫はお金を稼ぐと言うより、家にいてダラダラしているより働けよ!という感じです。

仕事自体は気に入っても、職場の人間関係がうまくいかず、我慢するなら辞めようとなります。
20~30代は正社員で、激務でした。嫌な奴もいっぱいいましたが、とても待遇が良い会社でしたのでお金のために我慢できました。ローンも無くなった今、子供の大学の学費と自分たちの老後のために働かなくてはと思っても、パートなのにこんな嫌な思いをしてまで働きたくないと思うと続きません。

家に籠るのもストレスが溜るので、仕事を見つけては働くのですが、考え方や価値観の違う人に絡まれると、すぐに家でじっとしていればよかったな…と思ってしまいます。
言い争ったり、同調するのが面倒です。仕事はきちっとできており、何も知らない人達からはなぜ辞めるんだ? 契約を延長しろ等言われます。

得意分野の仕事は、通勤時間がかかる都市部にしかありません。家の近くで肉体労働を始めましたが、1か月で嫌になり、来月から通勤往復2時間かけて得意な仕事をしに通います。決まった時は嬉しくても、パートなのに2時間もかけてこき使われに行くのか~と思うと、既に行く気が失せつつあります。

お金のために働かざるを得ない方には悪いのですが、お金目的以外でパートをする理由を教えてください。

A 回答 (4件)

じじいの一人暮らしです。



パートだろうが、正社員だろうが、責任をもって仕事をする事は同じです。

>パートなのにこんな嫌な思いをしてまで働きたくないと思うと続きません。

あなたの中のパートというイメージが有って、お気楽で無責任でも構わない、こき使われるのも人間関係も我慢出来ない。

そんな所でしょうか。

何れにしても、甘い考えで取り組めば何処で働いても務まりません。

>お金目的以外でパートをする理由を教えてください。

何処で働いても、最初から居心地の良い職場などなかなか有りません。

勤め出し、時間を掛けて自分の居心地の良い職場にして行くのです。

それには、時には辛抱も要るのです。

私は50才位でリストラで全く違う仕事に就きましたが、15年以上も過ぎ定年も通り越し慰留をを望まれ、今も同じ仕事を続けております。

もう働かなくとも充分生活はして行けますが、一人暮らしと云うことも有り、今では仕事も生活の一部となっています。

むしろ、仕事のお陰で規則正しい生活が出来、社会とそして人間関係も繋がって、実に有り難い事です。

繰り返しますが、パートだって辛抱も必要だし責任も有ります。

パートだって職場の一員です。

少しずつ自分色と職場の色を混ぜ合わせて行けば、居心地の良い職場になって行くと思いますよ。

この回答への補足

正社員の時に無責任なパートの世話を散々させられ、その時のイメージが抜けないのかもしれません。今は時代が違う事を理解することから、始めたいと思います。

規則正しい生活維持のため頑張ります。

補足日時:2015/01/20 11:25
    • good
    • 50

突き詰めれば働くのはお金のため以外の何でもないので今現在切羽詰ってお金に困ってないのが一番の理由でしょう。


何らか付加価値を見いだせないとパート仕事はつらいものだと思います。
好きな仕事なら多少の不満があったり給料が安くても続くものでしょう。
しかし現実にはなかなか満足の行く仕事に出会えないものでしょうから、その場合は仕事以外の楽しみを持つことじゃないでしょうか。
稼いだ分の何割かは趣味など自分の楽しみにまわす。
そのために頑張ろうと思えばつらい事にも耐えられるというもの。
御主人もとくに稼ぎを期待してるわけでもなさそうですし、まずそうした楽しみを先に見つけることが得策かも知れません。

私は幸いにして働く必要性を感じずに家にいるのですが。
習い事や好きな趣味がいくつかあり、仲間との交流も楽しく、きっと一生でも続くだろうと思ってます。
もちろん趣味にはある程度のお金がかかります。
仲間うちの方はそのためにパートを二つかけ持ちしています。
趣味で散財するなら働く意味がないと考えるか、楽しみのために働いてこそと考えるか。
実益ばかりにこだわるのでなく自分の老後のあり方というものを考えて計画してみると良いのではないでしょうか。

この回答への補足

散々趣味で散財して、飽きてしまった感があります。習い事もとことん凝って、人に教える立場になると途端に嫌になります。次から次へ資格試験の勉強をする働かない人と似ているかもしれません。
今度の仕事は教育関係なので、希望にあふれた若い方からパワーを分けて貰えるよう頑張って勤めます。

補足日時:2015/01/20 11:31
    • good
    • 19

友人がパートで働いています。

もうかなり長く(10年位?)同じところです。
お金には全く困っていなくて、給料もとても安いそうです。

趣味のサークルの仲間も同じ店で働いています。曜日・時間はシフト制なので、同じ時間帯に働いているわけではありませんが、シフト変更の融通がきく、仕事のあとで集まりやすい、趣味に使うお金が稼げる、などのメリットがあるので、長続きしているようです。

お金目的でないなら、趣味的なことと関連付けて仕事を探すのもいいのではないですか?

この回答への補足

同じ趣味や価値観を持つ同僚がいると、働くのが楽しいですね。趣味を仕事にしていた時代もありましたが、利益が上がるどころか、時間をかけ過ぎて家族に迷惑をかけてしまいました。
加減が難しいです…

補足日時:2015/01/20 11:35
    • good
    • 11

 自分に合う合わないを含めて人と関わるほうがいいからでしょ。

    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A