dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校に日商簿記を短期間で取る無料の講座あります
二級の商簿は出来るんですが、スピードが早いのもあって工業簿記が何度やっても理解出来ません

お金は出すので、工業簿記だけを教えて貰える所ってありますか?
また、あるとすればお金の目安はいくら位ですか?(講習は〜円、家庭教師は〜円等)

理解、覚えが悪いので分かりやすく丁寧にゆっくり教えて貰える所が良いです。変な質問ですが、アドバイスお願いします

A 回答 (2件)

簿記 個人指導


でググるとたくさん出てきますね。

2時間で4000円程度なんですね。安い・・。

大原とかで相談してみるのもよろしいかもしれませんよ。
って、大原のページを見て、1分程で「2級 工簿基礎講義」ってありましたよ。
3月開講がありますよ。
    • good
    • 0

一例になりますが参考にどうぞ。


○横浜経理専門学校
完全攻略講座 工業簿記2級(受講料)
入学金6000円 受講料30000円 教材費5000円
でコレだけを教える学校もあるみたいです。
ちなみにココは社会人向けで夜間に行われています。
色んな学校があるので、お住まいの地域でネット検索すれば
何校か引っかかってくるかなって思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!