重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

理学療法士志望の大学生です。
現在毎年1万人以上理学療法士が誕生しています。このまま増え続けると受け皿がなくなりそうですが、理学療法士に未来はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

資格者は増え続けますが、その資格で死ぬまで稼ぐとは限りません。


勤務が中心となる資格者ですので、定年などもありますし、体力や気力も必要な仕事でもあるため、ベテラン資格者から辞めていくことも想定できることでしょう。

ただ、優秀な人や将来を考えているような人の中には、柔道整復師・はり師なども資格取得することで、独立も視野に入れているようですよ。
    • good
    • 0

増えると同時に辞める人もいるだろうし減るので、


増え続けるなんてことはないと思いますよ。
あなたが大学卒業するころ定年退職する人もいるだろうし。

何事もそうですよ。人口だって増え続けませんよね。
それどころか減っています。
近年誕生する人数よりも亡くなる方の人数の方が多いからです。

理学療法士に限らず、
資格持っててもなかなか仕事がない職種もあるので
残念ながら未来はわかりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!