dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物忘れ外来というのがどこかにあるそうですが、全国的には増えてきてるのでしょうか。また、物忘れに関して、精神科は現状において当てになるのでしょうか。宜しくお願い申し上げます・・・。

補足…ちなみに当方26歳男性。無職。国家資格取得をめざしてますが、最近物忘れがひどいです。勉強と生活両面においてです。

  「おや、ここに何しにきたんだっけ」「あ、アレ持ってくるの忘れた」「この用語なんだっけ」この類が多いです。また、飲み物をこぼしたり手にとったものを落としたりということがいくらかあります。

また、抜け毛も目立ってきてます。刺激的な対人関係が無く、ひどく愚痴っぽい家族・同じことを矢鱈繰り返す変な親戚・腐れ縁の古馴染み等々に囲まれて暮らしてます。

  

閑話…誰かの名言で、「鍵をもてば持つほど、能力は削られる」というのがあります。確かに私も気づけば鍵が増えました。実家、下宿先、実益の上がる趣味(これが割と忙しい)のための倉庫。車に自転車・・・。

A 回答 (1件)

「物忘れ外来」で検索したらたくさん出てきましたよ。


物忘れの原因にはいろいろあるので、
まず、問診を受けてみるのがいいのではないでしょうか。
精神科といってもまず
「カウンセリング」だけでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答たすかりました。うちの近所だと、○協がありました。
行ってみます。ありがとうございました!!

お礼日時:2004/06/16 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!