プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問があります。上の歯の第2大臼歯が
虫歯となり、神経を抜いて根の治療を
行いました。

今回、銀歯をハイブリッドセラミックに
する予定ですが、第2大臼歯は目立たないので、
銀歯にしました。

で、主治医とのやり取りの中で、
ハイブリッドセラミックにするなら、
詰め物に別途6000円かかると言われました。

おそらく、歯を削って、そこを塞ぐレジン
のことだと思いますが、セラミックにする
場合は保険外の特殊なレジンになるということ。

私としては、保険外でも保険内でもレジン
は一緒だと思いますが、セラミックを入れる
場合の根の治療のレジンは特殊なものなのですか?

A 回答 (1件)

治療方法は「根の治療」>「土台成形」>「型採り」>「冠セット」です。


歯科治療において自費の範囲は土台から冠のセットまでになります。
歯医者では「土台成形」~「冠セット」までを一括で「自費治療」としている所と「土台成形」>「型採り」>「冠セット」を別個で患者さんに請求するところがあります。

多分貴方の主治医は後者に近いのでしょう。だから土台成形分として費用を提示したのです。
これが「土台成形」~「型採り」+「冠セット」なのか「土台成形」+「型採り」~「冠セット」なのかはわかりません。
自費の費用や料金設定はあくまでも歯科医師の裁量であって統一したり談合してはならないと独禁法の解釈で決められていますので、詳細は医院に聞くしかありません。

セラミックやレジン系の冠で金属を使わない場合、土台の色が透けて見えてしまうことがあるのでレジン土台にします。この場合、例え保険で使用する材料を使用しても土台から保険から外されるので自費の請求になります。そしてこのときは保険料の100%負担ではなく自由設定となります。

土台用のレジンには幾つか種類があるので、自費用と保健用を変えている先生も多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!