
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>I will try. には「気が進まないけど」というニュアンスを必ず含むのでしょうか?
「必ず」含むものではないですが、「やってはみるけどたぶん失敗するだろうなあ」とか「できればあとでやってみる」といった感じの積極的な関与に前向きでない感情がある場合に使われるのは確かです。
>I will try it.だと「積極的に」というニュアンスが必ず含まれるのでしょうか?
「必ず」含まれるとは限りません。むしろ I will tryがあるのでどちらかというと気乗りがしない場合にも使われます。 あとは言い方ですかね。I will try it! I am sure! みたいに前後にやる気があるような言い方を加えれば「むしろ積極的に」というニュアンスが感じられます。
たとえば、
I will try to lose my weight.(ダイエットやってみる)だけだった場合は、「体重を落とすのが難しいのはわかっているから、やってみるけどたぶん無理だろうなあ」というニュアンスが含まれている可能性があります。はずまない声とかぶっきらぼうに言えばあきらかに「やるきないな」というのがわかります(笑)
No.3
- 回答日時:
I will try. がんばります。
I will try it. それ、やってみます。
とりたてて積極性に差があるわけではありません。日本語でも「がんばります」と、遠まわしに断ることはあるし、「それ、やってみます」と、その場しのぎに言っておいて、やらない人はいます。これらの言葉をどう解釈するかは、話者の人となり、自分との関係性、その時の言い方や状況などによりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英会話、英文法についての質問です。 『それについて深く考えないようにしていました。』 という表現を英 1 2022/11/18 09:21
- 英語 次の英訳を正していただけないでしょうか 3 2022/12/03 10:24
- 英語 if i lose it all, slip and fall - i will never loo 3 2022/05/30 22:30
- 英語 【英語】 I try to speak English I try speaking English 3 2022/08/25 00:20
- 英語 "Try not"と"Don't try"の違い等について 9 2022/12/14 11:45
- 英語 Whether they agree or not,I will carry out the pla 3 2023/07/14 16:50
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 I hope will ・・・・・・ 2 2022/07/24 09:48
- 英語 英語 ハリーポッター 1 2022/12/29 20:12
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
英文メールのxxってどういう...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
Blanket POとは?
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
「しかし」と「でも」の違い
-
「you died」と「you have died...
-
英語のメニュー表記
-
英訳 「現場作業」
-
値段を聞くとき
-
No〜ing と、Don't 〜 の違い
-
"一括"って英語では?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
method of か ~ for か
-
after 10 minutes と言えない理由
-
「~と聞いていた」、と、「~...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
hereとover hereとover there
-
英文メールのxxってどういう...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
"一括"って英語では?
-
I was tired と I got tired ...
-
I can't wait to see you と...
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
moderate と modest
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
英語のメニュー表記
-
「you died」と「you have died...
おすすめ情報