重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

We received a letter of invitation from Lady Dahlia.
I don't suppose that changes things ,does it?について

I don't suppose that changes things ,does it?の意味がいまいちはっきりしません。
I don't suppose 私は思いません

that changes things

,does it? 付加疑問文 →思いませんか?

that changes things がよくわかりません。
thatは関係代名詞だと推測したのですが、何用法で先行詞はどれなんでしょうか?
Changesと三単元になっているのが気がかりなんですが…

回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

この that は代名詞で従属節内の主語です。


同じ語が連なるので、接続詞の that が省略されています。

I don't suppose (that) that changes things ,does it?

それで物事が変わるわけじゃなかろうに。んだろ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
また機会がありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m

お礼日時:2015/05/18 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!