プロが教えるわが家の防犯対策術!

娘が通っている市立保育所の所庭内にほとんどの保護者の反対にもかかわらず、市の子育てに関する他の施設が建設されようとしています。
何度が説明会が開かれましたが、保護者からの質問に関してちゃんとした返事すらもらうことができません。
市への要望書を出したり、さまざまな書き込みも行っていますが、
十分な安全対策もされないまま、市は強制着工すると日付を示してきました。
弁護士に相談もしていますが、いい案がでてきません。
どうにかして、市の着工を止める手立てはありますか。
時間がありません。ぜひ早急にご回答をお願いします。

A 回答 (5件)

 


>弁護士に相談もしていますが、いい案がでてきません。

弁護士が出来ない事を、ここで出来るのでしょうか?

市側の意見や建設目的、反対理由も判らないのでは
アドバイスも無理でしょう。

市会議員に聞いてみるのはいかがですか?
質問者さんが投票された政治家がいるハズです。
建設反対する議員さんはいないのでしょうか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですよね。でもあまり詳しく書いて限定されてしまうとまずいこともあって。すみませんでした。
いままで行政と交渉をされた経験のある方がおられて少しでも糸口があれば・・・と考えました。
議員さんはすでに動いています。

お礼日時:2004/06/21 13:00

市民運動団体、市の議員に相談してみてはいかがですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ございません。

お礼日時:2004/06/23 06:13

マンションの建築反対運動の経験者です。



1、署名を集めて市に提出した。
  (この時、市会議員さんに協力してもらって  新聞記者あいてに、記者会見をした。地方版の小さい新聞記事に)

2、お金を皆で出し合い、弁護士を頼んで、建築差し止めの仮処分申請をした。(このときも記者会見をし・地方版3紙にわりと大きく載った)
仮処分申請は思ったより安価でした。

最終的に裁判所の審尋(しんじん・裁判ではなく両者の
言い分を別々に裁判官に聞いてもらう)最終的に、少しの手直しとお金の結果でしたが、充実した日々でした。

反対を訴える ■のぼり・幕を掲げたのが■ 一番効いたようでした。 これは 反物で白い布を買って、はじめ考えていたより、大きいな物でペンキで字を大きく書きました。

条件が違いますが 参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
差し止め請求についてもうごいているのですが、時間がなくて。
でも実際に動かれた方の経験を聞いて参考になりました。
新聞にも取り上げられたのですが、相手が市なのでこちらの厳しい内容になってしまいました。

お礼日時:2004/06/23 06:12

 市会議員に着工を止める力はありません。


 市が何らかの施設を建設する場合,その建設費用は予算に計上されており,その予算が市議会で可決されている以上,市会議員はその工事を認めていることになり,工事を止めることはできません。せいぜい,安全対策を充分講じるよう要請する程度です。
 子育て支援に関する施設の建設は,少子化対策事業を押し進める国の施策でもあり,市も止める訳には行かない事業です。
 それに市立保育所の用地は,市の所有物であり,保護者の所有物ではありませんので,工事着工を止める手だては皆無に近いものと思われます。子どもたちへの安全対策が不十分であるので,納得できる安全対策案が提示されるまで工事を着工しないよう求める(法的手段を含む)のが精一杯のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
事業そのものの反対しているのではないのですが、あまりにも計画がずさんで。書かれているように市の用地ということなのでどこでどう建てようが勝手だという姿勢で。
予算がついたから、数値目標があるから、といういうだけで、まず税金を使って建てる!中身はそれから、計画そのものについての改善等ははなからするつもりはないのです。納得できる安全対策もいまだでてきていません(半年以上たっているにもかかわらず)工事によって避難経路が変わりそれを指摘されても、新しい経路も示さず、子ども達に練習すらさせず数日後に着工するつもりです。せめてそういうことだけでも改善してほしいのですが。

お礼日時:2004/06/24 02:47

NO3の者です。


NO4の方と少し意見が違うので書きます。

マンションの反対運動をした私たちは、会社の私有地に建てるのに反対運動をしました。相手の社長の考えが“自分の土地に法律(建築基準法)を守って立てるのにどこが悪い”そんな考えでした。 

市の土地なら、市民皆のものであり、市職員の所有ではありません。
 私たちが反対運動をしたときにも、どうせ反対してもどうにもなら無いという考えの人がいっぱいいました。
でも何かをしよう!と考える者もいました。お金を出して、捨て金になるかの知れないのに、燃えてましたねえ。

長いものに巻かれろの考えではなく  どうせ反対してもどうにもならないではなく   たとえ結果が何も変わらなくても 声を上げるのは大事だと信じています。

工事そのものは変わらなくても 今保育所に対しての工事協定は結ぶ義務はあると思います。悪い影響を最小限になるよう努める義務が。

どうぞ 声を上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。子ども達を守るのは私達しかいないのですから。いままでは多くの保護者が積極的には工事阻止の活動に加わってくれなかったのですが、あまりの市の対応に保育園をあげての反対運動になっています。
しかし・・・子どもを思う保護者の気持ちは市には通じないようです。

お礼日時:2004/06/27 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!