
肘のとう骨の骨折後のリハビリについて教えてください。
5月27日に左肘尺骨、橈骨骨折と診断、ずれが少ないのでギブスでと言われ6月25日にギブスを外しました。さてリハビリかなと思っておりましたら先生曰く、「肘は理学療法士にしてもらうのではなく自分で腕の曲げ伸ばしをすればいいです」との事。「まあもとどうりは無理ですね。」とさらっと言われ落ち込んでおります。それは皆さんも書いておられますが。。。
でもこちらの質問をよんでみるとみなさんリハビリに通っておられるみたいなので しつこくお伺いしましたらとても面倒くさげに 「あのね 肘は無理してリハビリしたらいけない場所なんです」との事。今はそうなんでしょうか?
それとギプス外した皮膚がかぶれたように真っ赤に腫れて熱をもっております。リンデロンVGを処方していただきましたが かゆみも腫れも引かず 昨夜は肘も熱を持って腫れて痛みがあり(久しぶりのお風呂で長湯したせいか)どうしていいかわからず冷やして過ごしました。痛みのある時は肘も冷やしてもいいのでしょうか。
「あと2週間後にレントゲンです。」と言われただけで その間自分でリハビリ???と考えるととても不安で涙が出ます。
このまま自分でリハビリしたほうがいいのか 病院を思い切って変えた方がいいのか悩んでおります。今通っておりますのは総合病院です。
どうぞ どなたか教えていただければとてもうれしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理学療法士です。
気になるのが熱感です。受傷後、1ヶ月たっても引かないのは???です。理学療法士へのリハオーダーもらって下さい。医学は進んでます。リハビリ技術だけ昔のままと言うことはあり得ません。整形外科医であってもリハビリテーション医学は専門外です。総合病院ならリハビリ室はあると思います。昼休みにリハビリ室に行って「ここで一番腕の良い先生(もしくは責任者)に会いたいのですが・・・」出てきたら「これ先生の技術でなんとかなりますか?」で、人生がかかっているので得心のいくまで聞いて下さい。結果が出なくても最善の治療を受けたと納得出来る理学療法士を探して下さい。現在の肘の可動域を見てください。このまま間違いなく固定します。イヤなら徒手技術の優れた達人・腕の良い人を探してください。もちろんセルフリハも必要です。 観血的治療なしのギプス固定なら私なら、ほぼ正常をゴールにします。
日本整形外科学会 関節可動域
で検索して下さい。
ここから”ROMー5度・筋力正常・MMT5”は獲得させます。
早速の御回答ありがとうございました。とっても不安でしたので大変うれしく拝見いたしました。今の病院にはリハビリがありますが、先生がきっぱりと肘はリハビリできないところですと言われましたので、こちらには行けないとおもいます。それでPCでリハビリのある整形外科を探して相談に行ってみました。2件行きましたがどちらの病院も紹介状と今までのレントゲンを持ってこないと診察できないとお断りされました。それで頑張って先生に紹介状をお願いしようとおもっております。大変ご親切にしていただきました。心から感謝しております。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
骨折後に腕立て伏せや懸垂がで...
-
うつ病休職中公務員がスポーツ...
-
右手首骨折でギブスを2ヶ月間や...
-
橈骨神経麻痺と診断されました...
-
私は今、リハビリ通ってます。...
-
リハビリの男の先生で 私のとこ...
-
手首の骨折後
-
椎間板ヘルニアにいい、リハビ...
-
リハビリの先生対応について
-
リハビリ
-
骨折で固定が長かった為に拘縮...
-
リハビリをしてる方、リハビリ...
-
手首の骨折のリハビリが始まり...
-
今から
-
人とのやり取りが上手くいかな...
-
骨折&オペ後、腫れがひかない...
-
ADHDで精神障害者手帳3級取るこ...
-
皮下組織の癒着
-
全身骨折って大体何ヶ月ぐらい...
-
自動車免許の更新について
おすすめ情報