いちばん失敗した人決定戦

あまりにも酷いので相談させて下さい。

乱文、長文になるかもしれませんがお許し下さい。

主人が建築関係の個人事業主をしている者です。

先月から主人の知人を雇うことになったのですが、その知人が仕事云々以前にケチすぎてストレスが溜まっているようで、聞いている私も非常に腹立たしいです。

知人は40代で奥さんと子供がいるのですが、若い頃主人が仕事がなくて困っている時に色々と助けて貰ったようで、仲良くしていたそうなんです。

が、結婚して変わってしまったのか、奥さんが節制を徹底してるのか分かりませんが、とにかく話にならないぐらいケチなのです。(昔はどっちかというと性格が男前なタイプだったようです。)

具体的には、
まず財布を持たない。
理由は長財布だからと。

毎日財布を持っていないんです。大人の男が。

今は主人が仕事を一から教えている立場で、ほとんど二人で主人の車で行動しているのですが、

ガソリン代等は此方の負担ですのでまぁ構いませんが、主人の車に自分の鞄と一緒に財布を置きっぱなしにするんです。

まず貴重品持ち歩くのは基本だし、財布目当てに主人の車を割られるかもしれないし、仕事をしていると急な入り用も多々ありますよね。それどころか、自分の食事代も一銭も出そうとしないのですよ。

主人と一緒でなく、単独で他人と一緒に仕事に行った日も、その人に奢ってもらっている始末。信じがたいですが事実です。

主人は、金額で言うと小さい事だけど見てたら相当ストレス溜まると。今まで見た中でも群を抜いて恥知らずだと。持ち歩けと言っても頑として聞かないようです。

辞めて貰えば良い話なのですが、訳あって私達から仕事に誘った為、あと一年は雇うと言っています。(主人の意向です)

私と主人と3人で夕食を食べに行くことも何度かあったのですが、その時は毎回自分だけベロベロになって寝てしまうので、私達がお会計を済ませてタクシーで送り届けるという感じでした。

ですので、もう会いたくもないですし、会わせたくないと主人からも言われています。

話は戻りますが、奢れとは言いませんが、仕事をしに行ってるのに他人にご飯代を出してもらっているようでは主人の面目も丸潰れです。

他の仕事仲間の方からも、自分の食事代ぐらいは自分で出せよ。金貰って働いてるんだからと言われてるらしいんですが、

口では、自分で払うからいいよ〜と言いながら会計の段になるとモジモジと誰かの後ろに隠れてるようです。

奥さんと子供がいて、単身赴任という形で働いてくれているので、本来近くに奥さんがいたら不要な食事代がそんなに惜しいでしょうか。

それも、此方で負担するから奥さんと子供も一緒に来てほしいと打診したのに、奥さんが地元を離れたくないからと拒否された経緯があっての今です。

うまく伝わるかどうか分からないのですが、

①とりあえず自分の食事代ぐらい出してほしい。

②給与は一般的に考えても十分渡していますし、月2回奥さんの元に帰る費用も別で渡しています。それに加えて一緒に仕事している日の朝昼晩と食事代を負担しているのです。

③給与から天引き等も考えましたが、それでは根本的な解決にはならないと思い、悩んでいます。

ここまで頑なにケチ、というか恥知らずな人は初めてなので、本当に困っています。

どうかお知恵をお貸し頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん有難うございます。

    奥さんや子供が一緒に此方に引っ越してくれるのなら、食事代を負担しない代わりに(奥さんがお弁当や夕食を作れるだろうということから)、引っ越しに関してかかる費用と月々の家賃を負担するという話でしたが、単身赴任という形ですので彼本人のみの家賃を負担しています。

    今の所、食事代に関しては全額負担するというような約束はしていません。食事の現物給与は普通の小さい会社で付けるものなのでしょうか?

    主人が恩を感じていること、元々知人であったことからこちらは出来るだけ食事ぐらい出してあげたいというスタンスでしたが、毎日毎日かつ他人にも同じ対応をしているということになるとあまりにも甘えすぎな気がして相談させて頂きました。
    仕事柄、イレギュラーが発生したら材料を買いに出たりすることも多々ありますので、手持ちが全くないのは問題だと思うのでまずそれを説得したいというのが大きいです。

      補足日時:2015/09/16 14:54
  • お金を出さなきゃ良いとおっしゃいますが、じゃあレジの前で主人も同じようにモジモジ支払いを拒んだら良いのでしょうか。という話になります。

    弱みを握られている云々よりも、もっと根本的な問題ではないかと思っております。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/16 14:58
  • 食事代金の分も上乗せというのは会社の義務にあたるのでしょうか?そういうやり方もあるという話でしょうか?その辺は疎くて申し訳ありません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/16 15:02

A 回答 (13件中11~13件)

>③給与から天引き等も考えましたが…



いやいや、天引きでなく上乗せしないといけないのです。

>仕事している日の朝昼晩と食事代を負担…

税法では、これを「現物給与」といいます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2508.htm

>先月から主人の知人を雇うことになった…

給与支払者として、年末調整が必要になることはお分かりですね。
そのとき、今年 1年間に支払った本来の給与が 100万円、食事代が 20万だったとしたら、合計 120万の給与を払ったこととして年末調整をするのです。

そのためには、夫も食事をさせるたびにレシートをもらって毎日こまめに記帳しておかねばなりません。

レシートなどもらえない町の食堂だとか飲料を自販機で飲料を買ったときは、「業務日報」などにきちんとメモしておき、「現金出納帳」と齟齬を生じさせないようにしておけばだいじょうぶです。

>主人は、金額で言うと小さい事だけど見てたら相当ストレス溜まると…

支払う給与の一部を現金でなく食事として提供するだけと考えれば、ストレスにはならないのでは。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
この回答への補足あり
    • good
    • 4

一般常識が無いので無理でしょう


取り引き相手とかでも平気とゆう事なんですよね、仕事無くしますよ。

取り引き相手を無くす位ならばどうゆう経緯で雇用するきっかけになったかわかりませんが、本人にもう一度しっかり伝え改善が見られない
場合期限を区切り解雇する
旨伝えましょう。
    • good
    • 0

寛大になりませんか、人を育てるということは、なんでも面倒を見るってこと。

仕事のほうは役に立っていますか。一年契約なんだから我慢しましょう。そのあと、放り出せばよい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!