dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今自分がワキガではないかと悩んでいます。
変な話気にしてにおってるのですが、ニオイはしません。
でも、耳垢をチェックしてみるとが毎日しめっているのです。
ワキガって自分ではニオイがしないものなのですか??でも、ワキガチェックなどをしてみると結構あてはまるんです。
ワキガって病院へ行かずに治療する方法とかないんですか??病院へ行くっていっても本当ににおってるかわからないと行きにくくて。まわりの人に聞いてもにおわない。ってゆってくれるんですけど、本当にワキガの人を目の前にして”ワキガやで”なんて言えませんもんね。だから、今夏だし、肌の露出も多くなってきてるからかなり気になって気になって。
ご存知の方いらっしゃいましたらヨロシクお願いします。

A 回答 (6件)

始めまして。


都内某病院で美容外科を仕事にしております。

さて、tmm06さんがなさった「ワキガチェック」というものがどういうものかは小生は分からないのですが、普段の診察で行っている問診を簡単に説明致します。

1、他人に言われたことがあるかどうか?
2、家族に同じ症状の人がいるかどうか?
3、シャツに汗のシミができるかどうか?
4、耳アカはしめっているかどうか?
5、(ガーゼをしばらくワキにはさんでもらい)それが臭うかどうか?

これにすべて当てはまる方は、いわゆる脇臭症(ワキガ)だと考えられます。
手術をしないで済ますには、まずは清潔にすることです。それと制汗剤をお使いになることです。

ただ、それでも症状がよくならない(心の許せる友人とかに臭うかどうか聞いてみるのもいいかもしれないです)のであれば、手術をお受けになったほうがいいと思います。

ただ、手術のやり方は病院によって千差万別なので、いろいろな病院に行って説明をお受けになったほうがいいでしょうね。
(超音波で吸引する方法、鋏で除去する方法などなど)
だいたいの美容外科の病院は診察だけは無料だと思うので、安心してください。
大学病院の形成外科などでも、保険診療で手術を行っているところもあると思いますが、電話して聞いてみた方がよろしいでしょう。

それと、汗の量が気になる、という場合であれば注射だけで抑えることも可能です。
ボツリヌス菌毒素(ボトックス(R)を脇に注射するのですが、利点としてはメスを使わないこと、欠点としては効果が半年ぐらいということです。
こちらは美容外科が専門に行っていると思うので、電話で聞いてみてください。

だいたいこんな感じです。
わからないことがあったら、またご質問ください。
    • good
    • 0

気にする人は、他人がどういっても気にします。



で、貴君はまだまだそんな段階だとは思えませんが、
どうしても気になるなら、専門病院へ行ったら良いですよ。

患者さんをかいで診て、私は診断は専門外ですが、周ってきた人を診ても、たいした事がないと思っても、専門医はオペ適用とします。別段金儲けというわけでもないけど、それで安心するなら簡単ですから。お互いに良いわけです。

オペ自体は両方で15分程度で終わります(私が行なっていたときは)。

で、自分で、家でなら、
先ず、石ケンで良く洗うこと、次にヨード液で拭き、それを消毒用アルコールでふき取るのです。 
これでまず大丈夫。

これで駄目なら、なにをしても駄目ですから、上記病院で手術を受けることに成ります。

ただ、腋臭って日本人には少ないですよ。本物は凄いものです。 
黒人さんなどは自分から離れているし、こちらが気の毒になってしまいます。
    • good
    • 1

あなたがもし本当にわきがなら汗をかいたあと


3M以内のひとがみんな顔をしかめます。
そのくらい匂いは強烈なのです。
汗臭いとかそういうものではありません。

家族と一緒にすんでいるなら絶対誰かが
「あなたすっごくくさい」といわずにはいられない
位の匂いです。

「私くさい?正直に言って」ってワキガの人にきかれたら
「ごめんね、いっちゃいけないとおもうけど
すっごく不快なにおいがする」くらいいいます。
それで本人が気をつけたり、手術するとおもうので。

一度店員さんがワキガの店にいったことがあります。
・・・・・・・・・・・・・・すごかったです。
    • good
    • 1

私も違うと思いますよー


以前美容整形で働いていたことあるのですが、わきがの手術をしにくる人で本当に匂っていた人はほとんどいませんでした。でも手術しちゃうのが美容整形の仕事なんですけど(^^ゞ
自分の匂いはすごく気になるみたいですが案外人には気にならないみたいです。
でも、本当はわきがで誰も教えてくれてないのかも・・・って思うと怖くなりますよね^_^;
何でも話せる人に思い切って聞いてみるのも手だと思います
    • good
    • 1

 私も「ワキガチェック」に当てはまる項目が多かったので、親に聞きました。

結果は「あんたはワキガじゃないよ」との事でしたが、実はワキガなんじゃないかと・・・。
 でも主人が「ワキガの女とか、超引くよ・・・。」と言っていたので自分はワキガじゃないと確信しました!
 だっていつも「いい匂い~」と言ってくれるから。
親や兄弟なら本当の事教えてくれるかも知れませんよ!
    • good
    • 0

 匂わないのなら大丈夫です。


 私の場合は汗をかいた後は家人から強烈な匂いを発すると言われています。
 先ずは汗をかいたらすぐに拭くことと匂いを抑えるものか良い匂いがするものを身につけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!!
最近そのことが悩みで結構うつ状態だったので、そういっていただけてほっとしました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/27 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!