
No.8
- 回答日時:
一番多いのは生。
ゆでないです板摺してから斜め切りか、輪切り。
おかか醤油。がオーソドックス。
アレンジとしては和えるのが多いです。
やはり板摺して、カットして何かと和えます
一時期作るのにハマっていた自家製なめたけ。
エノキを煮詰めてつくるのですが、これに「なめこ」もいれて作るのが好きでした。
刻みオクラとあえて、刻みのり、おいしいです。
天ぷらもおいしいですね。
ベーコンで巻いて焼いて、軽くしょうゆを垂らして焦がしたものもおいしいです。
薄切りの豚バラで巻いてもおいしいですよ。
素揚げにすれば、カレーのトッピングにも。
茄子なども細目にカットして揚げて添えるとちょっとおめかし。
レンコンの薄切りもあるとなおよし。
長芋、オクラをカットしたものに、めんつゆ、梅肉を和えるとさわやかです
刻みのりかおかかをかけるとさらに。
また、大抵の和え物に便利なのが塩こぶ。
刻んだオクラにあえてもいいし。
ピーマンの細切りをさっとゆでたのと和えてもおいしいんですよ。
ちなみに今、冷凍庫に頂き物の冷凍の
おくらとモズクを和えたものが入っています。
最後に、耐熱皿に並べてシンプルにオーブントースターで焼く
っていうのもいいですね。
焼いた後にお好きなタレでもいいですし
バター醤油を載せて焼いたり、マヨでやいたりまあお好きに。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/10/22 08:43
ご回答ありがとうございます。
つまるところ、どんな風にしてもおいしいのですね!
生、なめたけ和え、その他たくさん、とてもおいしそうで、かつ簡単で、
良いものをご紹介いただきありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
質問者様同様、軽く茹でてから「何かと和える」方法が多いです。
他には既出ですが、
採れたての若い・柔らかいものが手に入った時は生でスティックサラダのようにして頂きます。
色も白っぽい(薄緑くらい)ものです。
これは本当に美味しいですが、2~3日もすぎるとエグミが出てくるので、ちょっと…です^^;;
揚げ物、天ぷらもおいしいですが、フライにしてもおいしいです。
あとは、炒め物。
ベーコンやウインナーと塩コショウで炒めるだけ。お好みでお醤油を振っても。
この時、オクラは切らない方が食べた時の食感がいいです。
山芋の拍子切りなんかを一緒に炒めても美味しいです。
No.6
- 回答日時:
刻んで納豆と和える。
他にも麺類でも、刻みネギの代わりに入れることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
オクラの種って・・・
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
この状態のオクラ、食べられま...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
スーパーで買ったブロッコリー...
-
腐ったもやしを食べてしまった...
-
小松菜をレンジで蒸すとなぜ辛い?
-
ラーメンに乗せるもやしは?
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
すき家のかつおぶしオクラ牛丼...
-
野菜のひらがな表記とカタカナ表記
-
買った白菜に黒い跳ねる虫が!...
-
スーパーで買ったキャベツって...
-
スーパーで4分の1カットのキャ...
-
小松菜のバター醤油炒め。 美味...
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
自炊を頻繁にしたいのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
【野菜の歴史】皆さんが良く食...
-
オクラの種って・・・
-
千切りのカット野菜と、モヤシ...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
豆?野菜 教えて下さい
-
小松菜をレンジで蒸すとなぜ辛い?
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
野菜のひらがな表記とカタカナ表記
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
買った白菜に黒い跳ねる虫が!...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
おすすめ情報