
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他のコストを一切無視するならば。
売上-仕入値=利益 ・・・(a)
売上×利益率=利益 ・・・(b)
a=b であるから
売上ー仕入値=売上×利益率
売上-売上×利益率=仕入値
(1-利益率)×売上=仕入値
よって、売上=仕入値/(1-利益率) です。
検算
実際の数値を入れてみる
売上=2000/(1-0.2)
売上をSとします。
S=2000/(1-0.2)
(1-0.2)S=2000
0.8S=2000
S=2000/0.8=2500
売上が2500、仕入値が2000。利益が500
500÷2500=20%
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
粗利益率からの販売価格の算出方法etc
財務・会計・経理
-
「原価に20%乗っけて販売」っていくら?
数学
-
15%増しの計算方法
数学
-
4
原価と原価率から売価を出す計算方法を教えてください
財務・会計・経理
-
5
利益率の言葉について
経済学
-
6
値下げ、値上げの計算式
数学
-
7
アップ率の求め方について
数学
-
8
目標利益率からの必要売上額の算出方法について
財務・会計・経理
-
9
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
10
Excelの関数で もしA1よりB1が大きいなら〇にせよ とするにはどう打ったらなりますか?
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
過入金の処理について
-
5
どう違うんだ!?「歩引き」と...
-
6
前年比とは・・
-
7
お店の勘定科目教えて下さい。
-
8
利益率から売り上げを求める計算式
-
9
移動年計の仕組みがわかりません
-
10
純額主義って認められるのですか?
-
11
講習会開催時の勘定科目
-
12
資料作成代の勘定科目
-
13
不動産仲介業の仕訳
-
14
PayPal利用時の仕訳について。
-
15
保険代理店手数料の勘定科目
-
16
講師料の仕訳
-
17
総売上高と純売上高の意味は?
-
18
売上金を誤入金したのに過不足...
-
19
過入金の返金処理について
-
20
消費税による請求金額と入金金...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter