電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年末調整について質問があります。
私は今年6月~8月まで契約社員としてA社に勤めて退職しました。
それで、来週から12月17日まで1ヶ月の短期アルバイトでB社で働きます。
年末調整はB社がしてくれるのですか❓
それとも私が自分で確定申告するのですか❓
今年社会人になったばっかりで初めてなんでよく分かりません。
ちなみに今年の給与はこの2社からだけになると思います。
他のとこでは働いてないし…
あと、もしB社で雇用保険に加入するなら前の会社から貰った雇用保険被保険者証❓を渡すんですか❓

A 回答 (3件)

>来週から12月17日まで…



17日までと限定されているなら、年末調整の対象にはなりません。
だって、18日以降大晦日までの間にほかで給与をもらうことがあったら、その分の税金申告が宙に浮くでしょう。

ですからご質問のようなケースは、最初から自分で確定申告なのです。

>ちなみに今年の給与はこの2社からだけになると思います…

思う思わないで税金の処理が決まるものではありません。
可能性として、年内にもっとほかで給与を得るチャンスはある以上、法律は年の途中退職者に年末調整を認めていないのです。

>もしB社で雇用保険に加入するなら前の会社から貰った雇用保険…

それはそうなります。
    • good
    • 1

B社でやってくれる可能性はあります。

A^^;)

A社の源泉徴収票はもらっていますか?
それを渡して、
『給与所得者の扶養控除等の(異動)申告』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
『給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
で、年末調整をしてください。
生命保険の保険料を払っていたり、
国民健康保険や国民年金の保険料を払って
いたら、その金額も記入してください。

手続きできないということでしたら、
源泉徴収票を受け取り、来年2~3月
あたりで2つの源泉徴収票で確定申告
してください。

2つの源泉徴収票の内容を下記で
入力します。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
収入や所得金額を合算して入力すると、
最後に源泉徴収された所得税が還付される
かが分かります。
申告用紙を印刷して、源泉徴収票を貼付し
印を押して、お住まいの税務署に提出して
ください。

国民年金や国民健康保険の保険料を
払っていれば、それも控除対象と
なるので、確定申告時に入力できます。
これにより税金がさらに還付される
可能性があります。

>B社で雇用保険に加入するなら
>前の会社から貰った雇用保険被保険者証
>を渡すんですか?
条件としては微妙です。1ヶ月程度なので
雇用保険の加入条件ぎりぎりです。
加入可能であれば、渡して手続きを
してもらいましょう。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

あなたが、来年確定申告します

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!