dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です
1ヶ月ほど前にカンジタになり放置したまま生理になり終わると症状もなくなり治ったかと思っていたのですが
2日前くらいにまた発症してしまいました

親には一度、性交渉が無いという定でカンジタになったことを話しましたが、また発症したという事はまだ話せていません

病院に行って治したいと思っているのですが、親に性交渉があるとは言いたくないです言いにくいです、、、

性交渉が無いという定で受診はできますか?1人で受診しに行っても問題ありませんか?
市販で治せる薬を買うならいくら位しますか?
また、よく癖でカッテージチーズ状のおりものを指で全部掻き出してしまうのですがやめたほうがいいですか?

質問が多くてすみませんお願いします(>_<)

A 回答 (3件)

産婦人科で治療したいなら、内診はされますし多分先生にはバレますね。



カンジダ腟炎は酷い場合は子宮の中に薬を入れて治療します。 私もそうでした

軽かったら塗り薬で治しました。

白いおりものが多くなっているようならかゆみも酷いと思います。

身体から出しても子宮の中で菌があるので石鹸で洗えば益々酷くなるので石鹸は使わず洗って下さい。

カンジダ腟炎は身体の中にみんな持っていてストレスや身体の抵抗力が落ちた時になります。

貴方も規則正しい生活をしてバランスの良い食事運動を心掛け生活すればカンジダにもなりにくくなると思います。

彼氏がいてそういう事になってしまった事はしょうがないけど、Hして傷つくのは女性です。

もっと自分の事を大事にして下さい。

市販薬は1800円位で売ってますよ

おりものを掻き出すと益々酷くなるのでやめた方がいいですよ。

指で傷つけたりすると良くないと思います
    • good
    • 2

まず最初に、親に言えない様な事はしないことです。


高校生でセックスするなとは言いませんが、自分の親に引け目を感じるような事をしているのなら、間違いなく親は悲しみます。

病院には独りで行かないで、先ず最初は親と一緒に行きなさい。

カンジダ膣炎はセックスでは殆どうつりません。
カンジダの原因になる真菌(カビの一種)は、人間なら誰でも身体の中に持っている常在菌と言われるものです。

特に女性の場合は、風邪などをひいて免疫力が下がると異常に繁殖して、女性器の粘膜を炎症させるので痒みなどの症状につながるのです。
人に拠っては何度も再発を繰り返し、長い間女性を苦しめる病気です。
キチンとお医者さんに罹り治療するべきです。

日本において性病(正確には性感染症と言います。)は、国立感染症センターが監視、管理しています。
性病とは、クラミジア、淋病、梅毒、尖圭コンジローマなどですが、カンジダ膣炎は原因が常在菌なので性病の範疇には含まれていません。
セックスしたからうつる、うつされると捉えているのなら間違っています。

ちなみに、男性の場合はインキンタムシになります。
何日もお風呂に入らず、男性器を不潔にしているとなる病気です。
男性器は女性器と違い突出(露出)しているので、お風呂で綺麗に洗い清潔なタオルで拭いていればインキンタムシにはなりません。
セックスで一時的に女性からうつされても、事後にシャワーなどを浴びれば簡単に洗い流すことができます。

これから先、長い間カンジダ膣炎に悩まされない為にも、正しい知識と、適切なヘルスケア-を心がけるべきです。
    • good
    • 3

>性交渉が無いという定で受診はできますか?1人で受診しに行っても問題ありませんか?



もちろんできますよ、市販薬はありません

かきだすのは止めたほうがいいですよ

http://www.taisho.co.jp/meditreat/candida/
このHPをお母さんに見せて、生理の前になりやすいんだよ、と納得してもらいましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています