
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建物にどのような排煙設備が設置されているかで違ってきます。
トイレに面する廊下が自然排煙の場合で、トイレが区画形成されている場合は、告示適合もしくは、自然排煙のどちらでもかまいません。
トイレが区画形成していない場合は、廊下と一体の排煙区画とすれば良いです。
トイレに面する廊下が機械排煙の場合で、トイレが区画形成されている場合で、トイレに機械排煙を設置しない場合は、扉で排煙区画を形成して、告示適合もしくは、自然排煙とすれば良いです。
トイレに機械排煙の排煙口を設置する場合は、区画形成は垂れ壁でも、垂れ壁+扉のどちらでも良いです。
異種排煙の混用の場合は、機械+自然もしくは、機械+告示の場合は区画形成は扉もしくは壁の必要があります。
自然+告示の場合は、垂れ壁だけで区画形成出来ます。(告示で扉が規定されているものを除く)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 建設業・製造業 仮設建築物の事務室 2 2023/05/07 12:09
- 一戸建て 一戸建てのトイレについて。 矮小地に家を建てます。 一階をLDK、二階を寝室にするのですが、リビング 7 2022/05/05 09:30
- 福祉 NPO法人(大半が中年の健常者の施設)の建物内から凄いタバコの煙が出っぱなしで最悪なのです。 施設の 2 2022/05/18 01:23
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- 分譲マンション 分譲マンションの排水管交換について 4 2023/08/23 16:57
- 分譲マンション 長期修繕修繕計画の給排水間の費用について 一部屋いくらくらいが妥当なんでしょうか? 給排水間の種類に 1 2022/09/17 11:31
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
排煙に関わる告示
一戸建て
-
倉庫の採光・換気等の計算
一戸建て
-
倉庫は居室にあたるか、また排煙設備は必要か
その他(法律)
-
-
4
天井チャンバー方式の排煙における天井開口率??
一戸建て
-
5
天井チャンバーのメリット・デメリット
一戸建て
-
6
鋼製建具と鋼製軽量建具の違いについて
一戸建て
-
7
排煙設備の設置ついて
一戸建て
-
8
建築基準法上の「建物の最高高さ」とは?
その他(住宅・住まい)
-
9
内装制限はドアも含まれますか?
一戸建て
-
10
中庭の採光計算について
一戸建て
-
11
建築基準法上の道路幅員に歩道は含まれるか
その他(法律)
-
12
建築物の事務室の建具が、排煙告示で不燃要求されてる場合はアルミドアは通
一戸建て
-
13
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
14
ペントハウスは述べ床面積に入る?
一戸建て
-
15
必要採光面積
一戸建て
-
16
住指発って何ですか?
その他(法律)
-
17
LGSの区画壁に壁内配管
一戸建て
-
18
自然排煙と機械排煙が隣接しています。
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
500wって何度なんですか??
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
土木工事の積算
-
法面工事の吹付作業で使う「1...
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
ダイスポとは何ですか?
-
おねじとめねじの芯ずれ
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
パイプレンチの溝を修復する機械
-
OP対応とは?
-
機械部品のカラーやブッシュや...
-
旋盤に関して
-
金額を入力したら自動でお金(...
-
ウッドチップの作り方
-
ATMでお金を引き出したとき、そ...
-
切削液から泡が発生します。
おすすめ情報