アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神2級で障碍者雇用で働いていました。本当は障碍者雇用は嫌だったのですが
学生時代に鬱になりバイトができない状態でした。よくなってからバイトの面接を受けましたが
バイトの経験が一度もないことについてつっこまれ説教をされるパターンが繰り返されました。
そこで仕方なく障碍者雇用に切り替えパートで雇われ一年半勤めました。
障害者雇用では限られた仕事しかさせてもらえず給料も低いので辞めました。そしてクローズ(障害のことを伝えない働き方)でバイトをしようと思っています。そこで質問なのですが会社で年末調整をした際障碍者控除については何も聞かれませんでした。パソコンに入力していく形でしたが上司がやってくれた部分もあり(生命保険に入っているかなど聞かれました)障碍者控除されていたら次の年末調整の時にばれるということを聞き心配です。障碍者控除というのは本人が自分の症状などを記載して申告するのでしょうか?ただ✓をつけるだけだったらされているかもしれないですよね。
調べてはみたのですがよくわからないので教えて下さい。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 社会人経験がない為あまり税金のことが分かっていなくて分かりづらく申し訳ありません。
    平成27年のものです。もしかして平成26年度に障碍者控除を受けていても次のバイト先にばれるのでしょうか?
    >>年末調整で障害者控除を受けていると、その後の年末調整でも自動的に障害者控除が受けられる。
    それが原因で自分が精神障害者手帳を持ってることがばれると、クローズで就職してるが、解雇されてしまうかもしれない」という心配でしょうか。
    これの心配をしております。

    チェックをするだけなのですね。自分が全部やったわけではないので間違えて押されていたらどうしようと心配でした。障碍者を雇うのははじめてだったようなので。勤めていた会社では仕方ないとは思いますが偏見もあったため(入社日にちゃんとお話しができる子だったのねと驚かれた等)障碍者とばれた時の反応が怖いのです。

      補足日時:2016/01/20 21:19
  • 源泉徴収票というのは障碍者控除をうけていたら障害本人と記載されるのでしょうか?

      補足日時:2016/01/20 21:50

A 回答 (5件)

通常は、就職時や年末調整の際に『給与所得者の扶養控除等申告書』を会社に提出を求められると


思いますが、その中に『障害者』か否かの記入欄がありますが、そこに記入しなければOKです。
>障碍者控除されていたら次の年末調整の時にばれるということを聞き心配です。
⇒ 一年半勤めた会社を辞めたのが昨年で、今年の1月に給与を受けていなければ、次の勤務先に
源泉徴収票等を提出する必要がありませんので、バレません。
以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当にバカなのですが書き忘れました。有給をつけるとのことで会社は1月まで籍がある状態です。
源泉徴収票のことを知りませんでした。まずいですね。

お礼日時:2016/01/20 21:32

追加。

他回答者への補足を読んで状況がわかりました。
現在勤務してる社があるが、そこではオープンで働いている。
平成28年1月に退職する。次はクローズで働くことにしたい。
ついては、平成27年分の年末調整で障害者控除を受けてるとしたら、次の職場に障害者であることがバレてしまわないだろうか?
お悩みはこれですね?

1、次の就職先では「平成28年分の源泉徴収票」を求められます。
 平成27年分の源泉徴収票の提出は求められませんので、障害者控除を受けて、障害者欄にチェックなり「1」なりがはいっていても、障害者手帳を持ってる事はバレませんから心配いりません。

2、平成28年分の源泉徴収票には、障害者であるかどうかのチェックは入りません。
 障害者であるかどうか、障害者控除受けられる人かどうかという情報は「年末調整で必要な情報」なので、1月に退職する人に交付する源泉徴収票には記載されません。

 仮に交付された源泉徴収票の障害者欄にチェック(または「1」)が記入されていたら、作り直してもらうことが可能です。チェックを外した源泉徴収票にしてくださいと申し出れば良いです。




失礼 今後のために
他回答補足に「障碍者控除は大丈夫と言うことが分かりました」とありますが、これって実は意味不明なのですよ。
「障害者控除を受けていた事がわかって安心した」のか「障害者控除を受けてない事がわかって安心した」のかのいずれかではないでしょうか。ご質問者のようにクローズを望まれる方が「大丈夫」というのは「障害者であることがバレない」ことを指すのでしょう。
「大丈夫、大丈夫」と私たちはよく口にしますが、こと税金とか、なにかの手続きの話の時は、避けるべき表現だとわたしは思います。

「障害者控除、大丈夫?」「うん、大丈夫」
これって「わたしは障害者だけど、クローズで働きたいから、障害者控除を受けない処理をしてね」「大丈夫、障害者控除は受けてないよ」
なのか
「わたしは障害者なので障害者控除を忘れないで受けて年末調整してね」「うん、大丈夫。きちんと障害者控除を受けてるよ」
なのか、わからないです。
でしょ?

「クローズで働いてる」という言い方って、精神障害者の方が就労してるケースで隠語的に使われてることを、私は知ってるのですが、税が安くなるようにしてというリクエストよりも「クローズ」が重要なのです。
健常人ですと大丈夫は「きちんと節税対策してある、大丈夫」なのですが、クローズだぜという方にとっては「障害者控除は受けなくていい、それで大丈夫」なのです。
日本語は難しいです。
    • good
    • 0

補足をお読みしましたが、イマイチ「お悩み」が理解できなくて、申し訳なく存じます。


あなた自身が精神障害者手帳をお持ちであることを職場に隠したい。クローズで勤務し続けたいのが希望だとしたら、下記の通りです。

長文で、お読みになるのが大変でしょうから休み休みお読みください。

1、年末調整に必要とされる「扶養控除等申告書」に「障害者手帳を持ってるならば、チェックをいれる」欄があります。
 ここにチェックを入れないで上記書類を作成し提出するようにします。


2、障害者控除を税金で受けるには、別途確定申告書の提出を税務署にします。
  「年末調整はうけているが、障害者控除だけ受けてないので、同控除を受けたい」と税務署窓口で言えばよいです。
 2月16日から3月15日が「確定申告書の提出期間」となってますが、あなたのように「障害者控除だけを受ける」申告書の提出は上記期間にかかわらず一年中できます。
 上記期間は税務署が別途会場を用意するほど混雑する時期ですから、わざわざ上記期間に行く必要性がありません。例えば、4月になってから税務署にて相談するなどで充分です。

3、例えば平成26年分の年末調整で障害者控除を受けたことで、その後障害者であることが他人に知られるかどうか?
 源泉徴収票の「障害者」欄に「1」と数字が記入されるだけです。「だけ」というのは、仮に他人が見たさいに、身体障害者であるのか精神障害者であるのかの判断はできないという意味です。

4、障害者控除をうけると、その後毎年自動的に障害者控除を受けられる(または望まないのに、障害者控除をうけてしまう)ことになるかどうか。
  自動的にはなりません。
 毎年「本人からの申告に基づいて受ける控除は選択される」です。
 従って、過去にオープンで働いたときの源泉徴収票に障害者として「1」がはいっていたとしても、その後の年に自動的に障害者控除を受けることはありません。

5、ご質問者のように「障害者であることを知られたくない」方は非常に多いのです。
 就労に直接影響するという切実な立場もあれば、自分の子が障害を持ってる事を会社の人に知られたくないという自分のメンツ的なものもあります。
 しかし、障害者控除がせっかくあるので、税の恩恵は受けたいという方も同数おられる事になります。
そこで、毎年税務署に確定申告書の提出をして障害者控除を受ける方が、想像以上におられるのが現実です。
このあたりは、障害者に対しての偏見とか差別が無くなってはいない現実が垣間見られるところでしょう。

6、参考までに
 所得税の計算で障害者控除が受けられ、住民税の計算でも障害者控除が受けられます。
これとは別に地方税法で「障害者の場合には、年間所得125万円までは非課税」という規定があります。
障害者控除を受けてなくても、年間所得が125万円までなら非課税なのです。
ここで障害者が知っておくべき重要な事実があります。大事な情報と言えます。
「同じ市役所の人間であっても課税担当者は、福祉課の情報から障害者であると認めることをしない」です。

「障害者なら125万円まで非課税というのだ。私は障害者手帳をもらってる。
だから市役所は私が申告などしなくても、125万円以下の所得だから税金をかけてこない」
と思ってると間違いです。

職場で年末調整をした後に市役所に「給与支払報告書」が提出されこれが市民税の課税資料になりますが、この給与支払報告書の障害者欄に「1」と記載がされてないと、市役所課税課では「障害者ではない」として課税をしてきます。
 「同じ市役所で、そんなアホな」と思うでしょうが、ホントです。
仮に福祉課勤務だった方が税務課に異動して「この人って障害者手帳を持ってる」と知っていても、障害者として税の給与支払報告書に記載がないと非課税規定が適用されません。
「本人が申告してないので、障害者控除はなし。障害者としての非課税適用も同様」というのが、私の知る限り市税当局の考え方です。

市によって「申告などなくても、障害者手帳を持ってる事は事実なので、障害者控除を適用するし、所得125万円以下なら非課税適用としてる」という所もあるかも?ぐらいです。



給与支払報告書に障害者「1」と記載されるためには、本人が勤務先に提出する扶養控除等申告書の障害者欄にチェクをいれる必要があります。
 それをするとオープンになってしまい、失職しかねないというので、チェックを外しますと「非課税規定」が適用されず、さらに障害者控除も受けられないことになるわけです。

既述ですが「確定申告にて障害者控除を受ける」ことで、所得税で障害者控除を受け、住民税でも障害者控除を受け、かつ「障害者は所得125万円行かなら、住民税非課税」適用がされます。

7、まとめますと。
 (1)過去の源泉徴収票では障害者であることは分かるが、精神であることは「わからない」。
 (2)職場に障害者手帳を持ってる事を知られたくないなら、確定申告で障害者控除を受ければ、住民税でも障害者控除を受けられ、障害者としての非課税規定も適用される。

お疲れ様でした。
    • good
    • 1

>会社で年末調整をした際障碍者控除については何も聞かれません…



日本の税制度は、自主申告・自主納税を立前としています。

「基礎控除」と、給与から天引きされる分の「社会保険料控除」以外の「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
は、自分から進んで申し出ない限り、会社が勝手に気を回して適用することはあり得ません。

具体的には、「扶養控除等異動申告書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
の C 欄を記入して会社に提出しなければいけないのです。

>障碍者控除されていたら次の年末調整の時にばれると…

会社に知られたら困るのですか。
それなら年末調整に織り込まれていなくて万々歳ではないのですか。

>本人が自分の症状などを記載して申告するのでしょうか…

いやいや、自覚症状で税金を負けてくれることはありません。
もっと客観的な事実、障害者手帳あるいは精神障害者手帳を交付されているかどうかです (それ以外もあることはある)。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm

>調べてはみたのですがよくわからないので…

年末調整後にもらった源泉徴収票
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …
の「障害者の数」と「本人が障害者」欄に数字あるいはチェックマークが入っているかどうかです。

それで、年末調整には織り込まれていなかったのなら、これから「確定申告」をすれば障害者控除が適用され、去年分所得税および今年分住民税がいくらか安くなります。

確定申告をしたとしても、その情報が会社に伝わることは、制度としてありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。12月で辞めたいといったのですが有給をつけるから1月までいてほしいと言われ籍を置いているのは1月いっぱいなのです。源泉徴収票に書かれているでしょうね。障碍者控除は大丈夫と言うことが分かりましたが源泉徴収票、、、、

お礼日時:2016/01/20 21:29

現在は勤務先をやめておられ、クローズでバイトをしようと思ってるのですよね。


つまり無職です。
「会社で年末調整をした際」というのは「すでに辞めた会社で年末調整をした際」という意味でしょうか。現在は辞めて次のバイトをしようと言われてるのですから、おそらく過去年の話なのですよね?
それは平成27年年末のことなのか、26年末のことなのか。いつの話でしょう。

「パソコンに入力していく形で上司がやってくれた部分もあり、障害者控除されていたら」は「障害者控除をうけていたとしたら」という意味ですよね。
すると「過去年で、障害者控除をうけていたら次の年末調整のときにバレるということを聞き」心配してる、という話になるわけです。

障害者控除は本人が扶養控除等申告書の障害者控除欄にチェックをいれるだけです。

さて、次の「ただ✓をつけるだけだったらされているかもしれないですよね。」という文の意味が不明です。
「ただ✓をつけるだけだったら障害者控除がされているかもしれないですよね。」という質問でしょうか。
「されているかもしれない」では、意味不明です。
「障害者控除を受けてるかもしれない」という意味でしたら、障害者欄にチェックをいれてあれば、当然に障害者控除を受けることになります。
控除は受けるものでして、されるものではないのですが「障害者控除される」という表現ですと「されては困るのかな?」という受け止め方も出てしまいます。
あなたは「障害者控除を受けたくない」のか「受けたい」のか、どちらなのでしょうか。
あなたなりに言えば「障害者控除をされたくない」のか「されたい」のか、どちらでしょうか。

「過去の年末調整で障害者控除を受けていると、その後の年末調整でも自動的に障害者控除が受けられる。
それが原因で自分が精神障害者手帳を持ってることがばれると、クローズで就職してるが、解雇されてしまうかもしれない」という心配でしょうか。

障害者控除は本人が扶養控除等申告書の障害者控除欄にチェックをいれるだけです。
この申告書の提出を請けた企業が「障害者手帳の確認をするべし」という義務はありませんし、権利もありません。本人が積極的に障害者手帳を見せる場合は違います。

また、障害者控除は身体障害者でも精神障害者でも受けられる控除ですので、仮に過去年の源泉徴収票の障害者欄にチェックがはいっていたとしても、精神障害手帳を持ってる方と限られるものではありません。

クローズで就職してるので、バレたら大変だというお気持ちはわかります。
その上で、ご質問でお聞きになりたい点が失礼ながら不明です。

差支えがなかったら、少し文章を変えて補足なさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!